★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

さようなら映画館

2006年01月29日 | その他
京都の繁華街、四条河原町には、シネコンが出来る前から古い映画館がたくさんあるんですよ~。
70年の歴史を持つ、京都宝塚劇場(←名前は「宝塚」ですが、れっきとした映画館ですよ)や京都スカラ座、また、シアターが3つ入っている京極東宝などなど。

でも、本日をもちまして、以上の3館が閉館となりました(TT)

閉館の理由はわかりませんが、シネコンの多数進出というのも、理由の一つなのでしょうかね?
確かに、古い劇場と、シネコンとで同じ映画を上映していたら、たいていシネコンに人は流れてしまいますものね・・・。

それでも、まだムービッ●スしか無かったときは、上映している映画内容も違っていたので、ムービッ●スでしか上映していない物、また、こちらの古い映画館でしか上映していない物と、別々でしたので、足繁く映画館に通う私は、両方の映画館に同じくらいの頻度で足を運んでいたわけです。

でも、昨年夏に、T●HOシネマが出来ちゃうと、今度は、以前なら古い劇場でしかやっていなかった系列の作品も、こちらのシネコンで見れちゃうんですよね・・・。

という訳で、シネコンが出来て以来、古い方の劇場は、閑散とした感じでした。

かくいう私も、シネコンが出来ると、もうあまり古い劇場には行かず、ムービッ●スとT●HOシネマでばかり見ていましたものね。

確かに、古い劇場の良さっていうのは、すごく魅力なんですよ。
まず、シネコンでは実現し得ない、とても大きなスクリーン。落ち着いた雰囲気。

とはいえ、私のように、映画館にしょっちゅう足を運ぶ者にとりましては、シネコンのポイントカードの存在は大きいんですよね。何点かポイントがたまると、一回分無料で見られたりするじゃないですか。
あと、やはり、座席のクッションが良いので、長時間座っていても腰が痛くならなかったり、ジュースやポップコーンなどを置くことが出来るスペースがあったり、手荷物をかけることの出来るフックが各座席に着いていたり。お手洗いの個数も多くて、混雑しなかったり、また、ホテルのようにオシャレで綺麗なお手洗いは、女性としては嬉しいですよね。
そして、ムービーショップがあったり、メニューの多い売店があったりと、ある意味「テーマパーク」的な造りになっているシネコンは、人も集まりやすいと思います。

でもでも、やっぱり、思い出深い、古い映画館がなくなっちゃうのは、わたし的には、とても寂しかったです。
その映画館で見た映画や、見に行ったときの思い出などがありますものね。

実は、今は趣味が映画館通いな私ですが、なんと、生まれて初めて映画館に足を踏み入れたのは、大学生の時だったんですよ~。
記念すべき(?)私の映画館デビューは、70年の歴史を持つ、京都宝塚劇場で、でした(^^)

私の育った家庭は、とても厳しくて子供の頃(高校生まで)は、オトナが同伴であろうと無かろうと、映画館への立ち入りは禁止されていたんです(;;)
理由は、映画館は映画上映中など真っ暗になってて危ないから・・・とかなんとかでA^^;; う~ん、理不尽~っっっ。子供達みんなでアニメ映画を見に行く・・・とかで、友達のお母さんがちゃんと引率してくれる・・・っていう時も、私だけは行けなかったしな(遠い目)。
なので、子供の頃、ドラえもん祭りとか見に行きたかったけど、連れてって貰えなかったし、中高生の時も、友達は、デートだ何だで、当時の流行の映画を見ていたりしていたけれど、私は、行ったことなかったです。


で。
大学生になって、親元を離れ一人暮らしをするようになって、生まれて初めて映画館に行けるようになった・・・という訳でした。
という訳で、生まれて初めての映画館体験が、この京都の劇場だった訳です^^v

友達と見た映画、また、デートで初めて見た映画等々、思い出がいっぱいあるので、やはり、この度の閉館はとても寂しいんですよね。

ちょうど、この土日は、閉館イベントで「ローマの休日」や「七人の侍」など、古い映画を上映中でした。
最後に行きたいかも・・・とは思ったのですが、時間が合わなくて、行けずじまい。
でも、記念写真は撮っておきました。
いっぱい撮影したけど、遠景の写真だけ、アップしちゃおうっと♪
この写真が、京都宝塚&スカラ座のビルです。

因みに、これらのビルの取り壊しに絡んで、一階に入っていたブック1stも閉店(--;
なんだか、河原町からどんどん本屋さんが消えていくよぉぉぉぉ。

そもそも、私の大好きだった丸善も、昨年秋に閉店して久しいですし。
因みに、丸善ビルは、カラオケ屋に改装中・涙。
本が大好きな私にとって、大型書店が無くなるというのは、とてもツライですね。
特に、丸善ビルの最上階は、洋書のフロアで、おそらく、京都イチ洋書の品揃えが豊富で。
特に何かを「買う」という訳ではなくても、あそこのフロアに行って、ぶらぶらと本を見るのとか大好きだっさたんですよ。
そりゃ、確かに、今なら、ネットで何でも買えるかもしれませんが・・・なんていうか、こう手に取ってみて、
「あっ、この本おもしろそう~」
とか、
「この絵本のイラスト綺麗だから、買っちゃおうかな」
とかが出来なくなるのが、残念。
洋書絵本とか集めるの好きなので。

う~っっっっ。また、どこかに、丸善復活しないかな・・・・。