ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

天体望遠鏡、買ってみた(^^)

2021年02月08日 | 暮らし
天体望遠鏡、買っちゃいました(^^)

いえ、ちっちゃい奴ですが。
ホントは、こないだ超最接近した土星と木星を見たかったんですが、か~なり悩んでね~。

ちびに星座の図鑑を買ってあげたらはまったらしくて、夏には3000円ほどのプラネタリウムキットを買ってあげたらいたく気に入り、星を見上げては星座を見つけるものですから。

そんな置く場所もないし、すぐ飽きるかもしれないし、低学年には3000円程度のキットにしようか。

でも、作っても見えないんじゃあやっぱり飽きちゃうし…国立天文台のキットならいいかも、でももうちょっと出せばもっと性能のいい奴が…いやいや、1度見たら満足して使わなくなっちゃうかもしれないものにそんなお金は払えない…と、まずはブックオフバザールをめぐって見るがやはりそんなレア物はなし。

ううん、でも、連れの事故以来、物心がついてきたちびをどこにも連れてってやれていないところへこのコロナ禍。本来なら大自然を味わわせたりといろんな体験をさせたいのにかなえられていないのだから、せめてこれくらいいいではないか…と、自分に出費する言い訳を積み重ね。

ドキドキでポチリましたよ。ど素人の私に本当に月面や土星の輪が見られるのかしら~(^-^;

SIGHTRON サイトロン
NB1240010015 [ACUTER OPTICS X SIGHTRON JAPAN MAKSY60]
https://www.yodobashi.com/product/100000001005701464/


やってきましたMAKSY60さん。やっぱり、この小ささと見た目のかわいらしさ、そしてフタを開けて中の構造を見ることができる、という学習教材的なところがポイントでしたかね。


小さな三脚がついており、とりあえずベランダでエアコンの室外機の上にのせて、満月を観察…でもそこはど素人。まずファインダーがないので月をレンズ内に収めるだけでも四苦八苦。いろいろやってみて、「ん、月が案外小さい…よく見えないような…」老眼の私には無理なのか…

幾つかあるレンズも最初よくわからず、すりガラスレンズにようやく投影することができ、ちびも感激。「おお、お月様だ!」

そこでスマホを装着して拡大することを思いつくも、なんだか像が荒い。う~ん、ここまでかあ~。


…って、よく考えたらすりガラスなんですもんね。荒くもなりますよ。

で、翌日、説明書を読み直して20倍レンズをつけてみました(実質37倍)。う、まぶしい。スマホの重さですぐ三脚が下がってしまうのを何とか手で食い止めて、拡大して撮ったのがこの写真。



おうっ!凄くない?初めてでこんなにきれいに撮れるなんて(*^^*)

ちびも大喜び。うさぎさんだ~、すごくきれい~、と大興奮しておりました(*'▽')

いや、付属品だけでここまで見れるなんてよかったよかった。


さて、とはいいながら、やはり付属の小さな三脚では雲台の動きが堅いのと室外機の上では向けられる方向が限られてしまう。

で、100均で500円の三脚を試してみるも、金具がプラスチックなのでボヨンボヨンと揺れて狙った位置に固定できない。ネットで見たけど5000円~2万円なんてのもある(本体より高いじゃない…)。

と、なんとそこはブックオフバザールに780円で金具が金属製のカメラ用三脚が。おお、なんて動きがスムーズなんだ。全天いけますにゃ。微動して固定するのもずいぶん楽。

さらに、MAKSY60専用のファインダーも出てるとのことでポチリ。
SIGHTRON サイトロン
NB1240010028 [ACUTER OPTICS X SIGHTRON JAPAN MAKSY60用ファインダー]
https://www.yodobashi.com/product/100000001005874579/

いや~、素晴らしく快適になりました。
と言ってもど素人。最初、ファインダーと望遠鏡の軸を合わせることを知らなくて、見えない見えないと騒いでいたのですが(^-^;

おかげさまで、晴れた日はちびと夜空を眺めています。ちびも私も少しずつ星の位置を覚えてきました。火星、シリウスにオリオン座の大星雲…早く土星の輪と木星の縞々が見たいな~(*^^*)

あけましておめでとうございます

2021年01月05日 | 暮らし

あけましておめでとうございます。忘れた頃のちび庭日記、本年も長く細く、よろしくお願い申し上げまする~(^^)
どうかどうか、今年がみなさまにとって良い年になりますように!(*^^*)

今年のお花は、ちびが立ててくれました。小学校1年生。できるようになったねえ~(^^)

おとなしくしていたお正月。自然と食べることがメインになります。

1日のお雑煮。広島風にカキとダイコンと人参のお吸い物にセリをのせて。


2日のお雑煮。滋賀の鶏肉と白菜人参の醤油味スープに鰹節。


3日のお雑煮は京都風に里芋と白味噌でシンプルに。残ってたセリも入れました。


おぜんざいも食べて。


和菓子に中国茶。自分の干支の和菓子に、アマビエちゃんもいます(*^^*)

う~ん。食べましたね。そろそろ運動しないと(^-^;

作りました:クリスマスツリー

2020年11月20日 | 暮らし
またまた鼻かぜのちび。やれやれ。

あんまり退屈だというので、クリスマスの飾りつけを。
狭いうちなので、いつもは壁にマスキングテープでモールをツリー状に貼り付けて飾るのですが(^-^;

立体のツリーが欲しいというので(まあ、そうでしょうね)。

いや、買うのは簡単なんですけどね。それじゃあ「想像の余地がないじゃない?」(^-^)


というわけで。う~ん、と思案した結果。


学校から持って帰ってきた朝顔の支柱を円錐状にして、モールを巻き付けてみた。

ちび、サクサクと楽しげに巻いてゆきます。母は、材料を渡して放っておくだけ(^-^;


おお、なかなかいいんでない?ちび、押し入れの奥から綿まで探し出して、それらしくなりました。支柱以外の材料はすべて100均。鉢部分のゆがみはご愛敬(^^♪


うん、まあ、そういう使い方でもいいけど(^-^;

ライトも可愛く付けたいけど…また考えよう(^-^)



秋ですね。

2020年10月19日 | 暮らし

さむ~い。こんな寒かったでしたっけ、この時期。
思えばちびが生まれた10月半ばはまだ31度越えの真夏日だったんですよね~。どの辺が異常気象でどの辺が平年並みなんだか、だんだんわからなくなっております(^-^;

気づけばもう木の葉が色づき始め。季節って、早いですね~。ふう。
私はいったい何をやっているのだろう?(いや、なあ~んにも…)と自問自答してみたり。

あっ、ちびが起きてきた。せっかく寝たからブログ書こうと思ったのに~。
(しばらくバトル)

やれやれ。

でもしかし、今年はほんとに変な気候でしたよね。
庭主の住んでる千葉でも梅雨は7月いっぱいまで続いたし、なんて暑い8月!地球はどうなっちゃうの~!と思ってたら9月後半からガクッと気温が下がり、雨も続き。

しかもコロナをはじめ、なんかやかと身動きが取れず。も~、畑もちび庭も手が付けられないまま。あ”~っ!私の美意識は、プライドは、何処へ行ったんだあ~!
と、今年も荒れ庭の荒れ畑になってしまったのでしたorz

どんなに自分に自負があろうと、やらなきゃ能力はないも同然。自分より技がないと思っていた人たちがどんどん仕事をこなして力をつけていく。どんな下手でもやったもの勝ち。あ~。仕事、なあ~。年、とっちまったな~。

まあ、でも、それも人生。修業した日々もそれはそれでいいではないか。私の人生は、いつも目指した方向と違う方へそれてしまうけれど、それはそれで面白いし幸せであると。
目指したものにまっしぐらに行ける人々をいつもうらやましく思うけれど、それたおかげで見られた景色もたくさんある。

まあ、たくさんのものを見て、くさらずに、人生楽しくぼちぼちいきましょう(^_-)-☆(あ、また起きてきた。はあ~orz)

ではではみなさま、お休みなさい~(^^)/


キンモクセイの季節。

2020年10月05日 | 暮らし


夜風に乗って、キンモクセイの匂いが流れてきます。
あ~、いいきもち(^^)

夏、1か月ちょっとで終わりましたね。9月後半になったら急に寒く感じるまでに。やれやれ。昨年は9月でも暑かった気がしておりますが、めっきり気温変化に弱くなっている庭主にはありがたいことでございます。

いや~、きつい夏でした。庭主、片っ端から調子が悪く、何がどうしたんだか体が言うことを聞かない。育ち盛りのちびは毎日遊べ遊べとうるさいのに、毎日こんなに暑いのに急に体が震えだしたり。

いったい私はどうしてしまったんだろう?時節柄、ヤバい奴が来たのだろうかと不安と混乱にぐったりしながら医者さんに這っていくと。「ふふん、更年期ですね。」と一笑に付されました。がっくり。

あ~、そ~。そ~ですよね~。とりあえず、寿命は延びたのだろうか。ま、よかったってことにしよう。

で、手始めに漢方薬をもらってみたんだけれど、胃も弱ってて受け付けない。あ”~。ちびの医者通いだけでフラフラで、自分が医者まで行くのもしんどいのに。

で、今流行りのエクオールのサプリを飲んでみた。お、何とか復活。はあ~、しんどかった。高齢出産のおかげでもらった女性ホルモンのボーナスがここにきて尽きたってとこでしょうかね。いやいや、とりあえず復活できてよかったよ。

気温が下がったおかげで、草だらけの畑や伸びすぎた庭にもようやく手を付けることができ。若いママたちのような無理はあまりできませんが、こちらも自律神経を整えるという「新しい生活様式」になりました。人生の折り返し点、ぼちぼちいこうではありませんか(^_-)-☆