ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

育てるって、ムズカシイ。

2010年06月26日 | ガーデン

ええい、正直に、言ってしまいましょう。


植物を育てるって、ムズカシ~い!





え、なにをいまさらって?アンタ、イチオウ庭師なんでしょって。


はい。恥も外聞もなく、ショージキに申し上げます。


私、今更ですが、植物を思い通りに育てるって、ほんとーにムズカシイことなんだ、って、思い知りつつある今日この頃。


てか、育てられると思ってること自体が思い上がり。本当、その通り!


今更ながら、世に花を送り出しておられる生産者さん達はなんとすごいものか、と。フツーに、お庭で花を咲かせておられる園芸好きの方々が神々しく見えます。やはり、経験には勝てません。(経験だけの問題か???)





いやいや。ほ~んと。


最近つくづく思うのです。ちょっと前まで、世に言う「ガーデニング」程度の庭なら自分の腕で十分出来る、と思っていましたが。


いや~、ほんっと、はずかしい。今まで仕事であれ、なんであれ、庭作りに使ってきた植物達というのは、全部誰かが途中まで育ててくれた、「お仕着せ」の植物だったんですよね~。


お客さんが喜びそうな、自分も見てて嬉しいような、ちょっと珍しかったり、生きのいい、雰囲気のある植物達。市場で仕入れてきた、何ケースもの艶やかなポット苗。植木屋さんで吟味して手に入れた、形の良い樹。業者さんから取り寄せた、少し毛色の違うおしゃれな植物…。批判眼で「美人な植物」を物色、ストーリーをプロデュースしては庭という「ステージ」へと送り出す。まあ、そういう仕事っちゃ仕事だった訳ですが。


でも、今の職場では、諸事情により、扱うほとんどの植物を種、あるいは挿し木から育てます。


環境が整っていないのはまあ、言い訳ですが、なにより、自分が「環境がどうあろうと思いのまま植物を育てられる」域にはほど遠いなあ、と日々思い知らされ。そして、なにより、これは、私にとって最大の良い学びの機会である、と。


わざわざ種から育てる理由のひとつは、職場の理念の1つが「えんげーふくし」を掲げているため。「のーえん」に参加する人が、自分で種をまいて、発芽するのを見て、一生懸命世話をして、その成長を自分の心の、あるいは健康の糧とするため。


もうひとつは、苗を買えるほどのお金がないため(あは、ははははは…)。まあ、普通の業者さんなら、種から育てる経費の方がよっぽど高いのですけれどもね。


幸い、そんな事情で種から育てる人手はあるといえばあるのですが、確実にある訳ではない。ボランティアさんは絶対に来てくれるとは限らないし、障碍者さん達は、なんせリハビリのために来ているのですから、作業量は想定よりさらにさらに少なくなるのがお約束。


職場の理念その2、は、「ゆーきさいばい」。これがまた。充分な施設や機材・肥料・薬剤、そして完璧な指導のもとにあった学校やぞーえんやさん時代で身につけた常識はいったん全部横に置いて。


かくて、「お~っかし~いな~あ???植物って、こんなに育てられないもんだったろーか???」と、悩みのたうちまくっている今日この頃。プラス、「どんなに悪環境であろうと、如何に究極に最小限の手間と簡便な資材で、且つ、誰でも(どんなに私がずぼらをしても)簡単に失敗なく立派に植物を育てるにはどーすりゃいーか」という、限りなく刺激的な日々を送っております。


あれ?文章にしてみたら、日頃から庭師として求められることと何ら変わりはないではないか。な~んだ。あは。ははははは。


「農業は幾つになってもみ~んな毎年1年生。環境も作物も毎年違うんだから。おらっちもよ、未だに今年はどーすっかって毎年考えてるべ。」と、ニッカリ笑う農家のおじさん。「うまく出来なくてもみんなでぼちぼちゆっくり楽しんでいこうよう。簡単にできちゃったら面白くないじゃない?」と、微笑むボランティアさん。


幸せな職場だな~。植物にも「人格」を見いだせるほどに育て方に精通するには?あまりにずぼらな自分だけれど、皆様の笑顔に支えられ、日々精進したいと思いまする~。


☆今日のちび庭気温:23~26℃ ん?そんなに暑くなかった?でも、私はハウスの中で半分熱射病状態でしたよ…。あ~く~らく~ら。(^^;)

ナツツバキの頃

2010年06月12日 | ガーデン
梅雨入り前の最後の晴れ間、今日は池田山公園に行ってきました。なんだか良さそうなお庭があるというので。

久々の白金台。プラチナ通りそばのベトナム料理店でランチしてから、南へ向かって坂をてくてく。


入り口で、いきなり「おおっ、やけに大きなつくばいがっ!」と思ったら、井戸でした。でも、ちゃんと「海」があって、何となく役石っぽい配置もあったりして…。おもしろ~い。てか、ゴージャス~!


おお~。お庭は窪地になっているのですね。高台がいい感じ。


通路脇の垣根とアジサイ。こういうの、好きだな~。そういえば、このお庭のアジサイはどれも深みのあるいい色をしていました。


低いところに咲いていたので、あれ?こんな時期にも琉球椿?と思ったら、ヒメシャラのようですね。

ということは。庭主の大好きなナツツバキの季節!!!近所のを見に行かなくっちゃ。今頃京都のあの子もあの子も咲いているかしら…。


このすり鉢状の地形を包み込む緑が美しい。暑い日でしたが、滝音が涼しげでした。ここからは見えませんが、汀に主張しすぎない程度に花菖蒲が咲いているのが、なんとも奥ゆかしいです。


ツツジの見事な大刈り込み。お昼寝したくなる気持ち、分かるなあ~。そうそう、ここ、入園無料です。


橋のたもとの灯籠。その手前のギボウシがかわいい!!!!!この葉っぱの小ささと、さりげない斑の入り方がとても気に入ってしまいました。ほかにも、階段の途中の青みがかったシダなんかがとても美しかったです。


さて。文句なしで気に入ってしまったのが、この滝。音が本当に涼やかで、流れが巧みに大胆に筋や高さを変えながら走り落ちてゆく様が、実家の姉川の上流を思わせます。いいなあ~。この感じ。

いや~、堪能しました。お屋敷があった頃はどんなだったろうと思いつつ。新緑ですね~。

☆今日のちび庭気温:19~30℃ ええっ、水切れ???ブドウのツルの先っちょがくったり。あ~。乾燥が早いねえ。腐葉土でマルチをした方が良さそうだ。そういえば、池田山のアジサイもいくつか暑さにくったりとうつむいていました…。(^^;)

柴又続きとデカ畑。

2010年06月10日 | ガーデン
おせんべい屋さん。いい感じで焼いてますね~。


露地に花菖蒲の鉢。

淡い飾り竹垣に、単色の花菖蒲が並んでいい感じ。お店の中から見える位置なのかもしれませんね。


遠目に緑豊かに植木が並んでいるお店だなあ、と見ていたら、ちょうちんを換えていらっしゃいました。
いいお店感が漂っています。

さて。10年ぶりくらいの帝釈天。

おお~っ!すっごい松があるう~。ぜんぜん記憶になかった。これはすごいねえ~。


裏から見ると、支柱もなかなかアクロバット。うわ~っ、登りたくなっちゃう~!う~ん、体重落とさないとな…。

話は変わって、4月から借り始めた市民農園。
5月に定植、6月に入ってようやく成長が目だつようになってきました。
たまたま新しく造成されたエリアなので、全くの赤土だけ。腐葉土と肥料を入れ、せっせこと辺りのススキ等の、種のない雑草でマルチング。まあ、雑草が他の区画より少ないのがありがたいです。

ズッキーニが大きくなったかな?と思ったら、受粉ができてなかったか、先端がしぼみそうです。
持ってかえっておいしくいただきました。


こちらは、数種類のラベンダーをお試し中。やっぱり、咲くといいですね。来年は株間が埋まるでしょうか。

サニーレタスがいい感じで育っているので、来るたびに外側をむしって食卓に出しているのですが。
うあ。黄色と黒のおおきな派手派手いもむし。でもアゲハじゃない。調べたら、キク科が食草の「ホソバセダカモクメ」という蛾の幼虫でした。思いっきりとなりの雑草地へ放り投げました。

☆今日のちび庭気温:17~30℃ おお~。ついに30℃。でももう梅雨が近づいている。短い晴れ間だったわね…。(^^;)

適材適所、ってことね。

2010年06月07日 | ガーデン

何かが物足りない。なんだろう???


そう、この季節になると聞こえてくるもの。それは、カエルの鳴き声。


そうだそうだ。京都のちび庭では、田んぼの近くだったから、夜になると涼やかなカエルの鳴き声がしていたものだった。梅雨ともなると、玄関脇やお決まりのプランターに、目をくりくりさせて小さなアマガエルが陣取っていたものだった。


あ~ん、アマガエルちゃん、会いた~い。


市川のちび庭じゃあ、かろうじて虫の音は聞けるけれど、カエルの声なんて聞いたこともない。う~ん、どこかから連れて来て、ちび庭で飼おうかなあ。


でも、アマガエルちゃん限定。他のカエルはダメ~っ。


庭主、基本的に両生類もは虫類も苦手。ただ、アマガエルちゃんとヤモリちゃんとカナヘビちゃんだけはかわいいからOK。


アマガエルちゃん、ほんと、かわいいんだもん。(でもさわれないけど。)一定の時間になると出てきて定位置で虫を探すのよね~。おりこうさんなんだ。


でも、ここは水たまりもない、四方をコンクリートで囲まれた土地。排水溝は殺虫剤がまかれちゃうし。水の好きなアマガエルにはちょっとつらい。


なんでそんなことを思ったかってゆーと、ここんとこ蚊とナ×××がひどくて。なにか、天敵はいないか…そ~だ、カエルだ…、と。


ああ、ヒキガエルねえ。ちょっと苦手なんだな~。それに、もうちょっとかわいい鳴き声の、そう、アマガエルがいいなあ!そうか、オタマジャクシを捕まえてくるか。どっか、いない?と、生き物マニアの同僚にたずねたところ。


いるけど、最近は、アマガエルの鳴き声さえ「近所迷惑!!!」と、いわれるらしい!!!それで彼は飼うのをあきらめたとか。あ~、そ~。


なんだか風流のない時代だねえ~。はふ~。ああ、風そよぐ嵯峨野がなつかしい。


一応、カナヘビちゃんはいるんです。ま、鳴かないしね。害虫駆除は彼らに頼るしかないか~。よろしくたのんだよ~ん。

ユキコちゃん咲きました。

2010年06月06日 | ガーデン
バラ‘ユキコ’ちゃんが咲きました!!!

か~わい~い!とっても可憐に咲いてくれました。


蕾が随分小さくて、そんなに目だたないんじゃないか?と思っていましたが、なんのなんの。開くと小さい花ながらしっかりボリュームがあって、庭の奥が輝いて見えます。

蕾がつき始めた頃は、アブラムシも大量について心配しましたが、いつの間にかいなくなったのは2回ほど撒いたとうがらしスプレーが効いたか???

でも、とうがらしスプレーは風向きの関係で、全部自分にかかっちゃうのよね~。てんとう虫君やハナアブ君がせっせと食べてくれた事の方が大きいかな?


いや~、実にかわいいです。


さて。土曜日は、柴又へ行きました。もしかして10年ぶりくらい?
人がいっぱいです。

そして。参道入り口のお店の藤棚に目が釘付け。


ん~?足がない???よ、ね?特にこっちがわ。


うお~!なんという支柱!力作です。こりゃすごい。しかも、こんなに茂っていて植え穴こんだけ。藤って、生命力あるんですねえ~。


ボルトでがっしり。観光客の多い道の角のお家だけに、素晴らしい心遣いですね。

☆今日のちび庭気温:17~29℃ 急に暑くて、ちょっと体がバテ気味です。今年の梅雨はどおかな?(^^;)