ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

ちょっと日が経ちましたが。

2007年10月30日 | ガーデン
タイムラグが生じております「写真版」。先日作りましたハンギングバスケットです。

作り立てなので、まだすき間からバスケットが見えます。バコパが育ったら隠れるかな?

鉢ラックにぶら下げているので、輪っかはご愛嬌。

今は、もうちょっと育ってきれいな青のパンジーの花が大分あがってきました。
カルーナの小さな花も開いてきて、毎朝見るのが楽しみです。

詳しくは、「ちび庭日記 栽培篇」でどうぞ。
http://green.ap.teacup.com/jardinera/

他にもいろいろ植え、ふと気が付くと、ネームプレートが見つからない。うに~、ナニ植えたか分かんなくなっちゃう~。
そだ。あれがあった。


これこれ。一昨年クスノキを剪定した時にとっておいた枝。なつかし~い。これを削るのダ。
ん~、いい匂い。おまけに、書き損じても削ればまた書ける。いいかんじ。つかえるね。


さて、こちらはちょっと前の、ちび庭の近くを流れます真間川べり。セイタカアワダチソウ(Solidago canadensis var. scabra)とエノコログサ(Setaria viridis)。


水面に映った空と、セイタカアワダチソウの黄色がとってもビビッド。


夏過ぎに一回刈り込まれているので、かわいい高さになってます。

☆今日のちび庭気温:20℃ 今日はもう大分セイタカアワダチソウもくたびれていましたね。でも、あるお家に群生しているユッカの花が見事に開花していました。また写真とっときますね。(^_^)

にゃわん ぐるにゃあん ごろろにゃわあん♪

2007年10月30日 | 日記

と。

お、どこだどこだ?と、そっと雪見障子の陰からのぞいて見ると。
きましたきました。牛ブチネコの巡回です。

うにゃ にゃにゃん! にゃごわん ぐるるる。 ごろろにゃあん♪
声高でゴキゲンな鳴き声は、どこの国の言葉だ?と思うほど。しきりに後ろを振り返り。まさに、彼女(彼ではなかった)はしゃべっているのです。

その後ろに、ころころと走り回って付いてくるのは。小さなブチネコと小さな白足袋クロネコ!

そう。数カ月前、ちび庭でひたすら帚をかじり続けていた牛ブチネコは、なんと妊婦さんだったんですねえ。あれはつわりだったのか???ちびネコかわいい~。

ウチは牛ブチネコズの周回コースになっているらしく、まず、唄いながら斜向かいのお家の通路を通ってちび庭奥の物置きの後ろからあらわれる。

にゃわん にゃわわわん!っと、声高に走り回るちびネコを振り向いて呼びながら、家の周りの通路を一周。(訳しますと、「こっちよこっち。なにしてんの!早く来なさい!よそ見しない!」ってとこでしょうか。)

んで、ちび庭に戻ってくると、休憩。「公園デビュー」ってやつでしょうか。牛ブチ母さんは泰然と、コンクリスペースに寝そべる。んで、子ども達はちび庭の土スペースをぐるぐる。葉っぱにちょっかいを出し、虫にネコパンチを食らわせ、飛石を渡り、土をいじり、堆肥袋に鼻を突っ込む。最近は、ゴミストッカーに興味を示し、周りをぐるぐる。簀子を組み立てて作ってあるので、兄弟二人はすき間から前足を突っ込んでみるのだけれど、中身には届かない。

ひとしきり遊ぶと、おもむろに母ネコは立ち上がり。にゃわん!っと子ねこを呼ぶと、お隣の建築屋さんの立派なお庭へ。間に車一台分の狭い道路があるのですが、そこを渡る時もカアチャンはうるさい。

にゃわ!にゃわわわわ!にゃうん、ごろろ!(「そっちじゃないの、さっさと渡りなさい!こらっ!早く行く!」と、耳が釣り上がっております。)
で、ちび共は、うにゃ、うにゃにゃ♪と突っ走り、お隣の大きな岩の上へ。
ぐるるる、ぐるにゃ!(「ちがうでしょ!こっち!」)と、母はしまいにちびネコの首根っこをくわえてひきずって行くのでした。(そうするともう1匹が逃げる)

牛ブチ母さん、がんばってねえ~。

☆今日のちび庭気温:20℃。お天気いいかな~。今日は球根うえるぞ~!(^_^)

冬のハンギング

2007年10月23日 | 栽培
お久しぶりの栽培日記。半年振りでございます。

■ハンギング■
すっかり丸裸になっていた(半分日干しになっていた)ハンギングを取り外し。
中の土をふるいにかけます。(もう日光消毒されたと見なす…?)

さらに、
腐葉土(ふるいにかけたもの)、黒土、バーミキュライト、ピートモス、RHSJ推奨 OHL花用有機肥料464をそれぞれテキトーに加えます。

ちょー適当。う~ん。大分軽くなったかな?養分はOKかな?保湿力はいけそうかな?

バスケットに不織布を敷いて、ハサミで植物を入れる切り込みを入れ。あ~、やっぱり、スリット型バスケットに不織布じゃ、土がこぼれちゃうか?まあ、次回はスポンジにしよう。

で。今回入れたのは次の植物です。

カルーナ‘ガーデンガールズシリーズ’(Calluna‘Garden Girls’Series) 1ポット
ガーデンシクラメン 2ポット
ハツユキカズラ(Trachelospermum asiatcum cv. Hatuyukikazura) 2ポット
ヘデラ‘ミントコリブリ’(Hedera helix 'Mint Kolibri')1ポット
ステラ‘キャンディピンク’(Bacopa ScopiaTM‘Great Pink Shade’)2ポット
軽井沢パンジー‘メジャーファジーブルー’(Viola×wittrockiana)1ポット
軽井沢パンジー‘モルフォ’(Viola×wittrockiana)1ポット
しだれ咲きビオラフィオリーナ‘ミルク&グレープ’(Viola×wittrockiana)1ポット

上の方はピンク系、下の方はブルー系でまとめてみました。ほんとは、パンジーは別のところで使うつもりだったんだけど、やっぱりこの手のハンギングって、苗数がいるのよね~。やっぱり11ポット。植物代だけで2738円。さあ、どおかな~?

■鉢増し■
ちなみに、ホームセンターの見切り品コーナーで、モミジ‘青しだれ’4号ポットを380円で手に入れました。ずっとしだれモミジがほしかったの~。
ちょっと大きめの紅しだれも魅力だったけれど、家の壁がグレーなのと、ちび庭は割と日陰なので、明るい青しだれの方にしました。
まだ丈15�ほどのちびモミジ。すっかり葉も先が茶枯れてぼろぼろだけど、しっかり次の芽が着いている。鉢の土を増やして、来年の芽吹きを待とう。どうやって仕立てようかな~。楽しみ~。

■球根植え付け■
チューリップ 白
スイセン‘テータテート’
スイセン‘デルナショー’

■挿し芽■
キク、アサギリソウ

(以下は3日ほど前に植え付け)
チューリップ‘レディージェーン’
ムスカリ‘バレリーフィネス’
クロッカス‘クリームビューティ’
パンジ-‘さくらさくら’
ブドウ‘カベルネ ソービニョン’の種
ツバキ、ヒュウガミズキ鉢あげ

ホトトギス咲きました~。

2007年10月18日 | ガーデン
なんとか熱っぽさも脱出し。ああしんどかった。明日は畑に出られそうだ…。

さて、ようやくちび庭にも待望のホトトギスが咲きました!

やったあやったあ。オヤカタのところからいただいてきた株です。商店街にも植え付けた、思い出深い株。でも、もらってきたのは、ほんの2~3節だったんですよ。
昨年の夏以来鉢にそのまま埋めといただけで、引っ越してからキーウィの根元に植えたらここまで。(しかも、ミツバのおまけ付き。)


つぼみもかわい~い。全体的に、花も葉も株が小さく締まっているのがお気に入り。草丈も10~15?ほど。これ、オヤカタんちの石張りの目地にもはびこっていたのですが。なんにもしなくても、ほんとに丈夫。多少の乾燥にも耐えていた。グランドカバーに、オススメです。

オヤカタ曰く、「チョーセンホトトギス、ゆーとったかなあ?」とのことでしたが、タイワンホトトギスでは。「なんか、めずらしいらしいでぇ。」そおなの…?。


ちょっと曇っていたのと、カメラの質なのか、撮ってみるとなんだか地味な感じ。でも、実際は、もっとふわっと、すきとおった青紫がかった感じに、はっとするのです。


ということで、敢えて画像を「色調整」してみました。花びらはこんなイメージかな。でも、中心の赤がきつくなっちゃったな~。むずかしい。

おまけ。ようやくこの時期になって咲いてくれたカリフォルニアローズ フィエスタ ラベンダーオーキッド。京都では日焼けしっぱなしだったので朝日のあたる玄関に置いていたのですが。なんか生育が悪いな~と思って日当たりへ移動したら、ようやく花がつきました。(でもハダニが…)

居心地のよい場所を見つけるのは時間がかかるものですね。(^^;)

☆今日のちび庭気温:夜温21℃ 今日はちょっとあったかい。んでも、週末はお天気崩れるのよね~。かっくし。明日は早く起きるぞ~!(^_^)


続く三渓園。

2007年10月17日 | ガーデン
あ"~。すっかり風邪でございます。寝込んで寝過ぎたのか?こんどは頭が痛い。あ~ん!風邪っぴきなんてつまんないよう~!とりあえず、お休みできるお仕事でヨカッタ。

んでも、出張前のつれにうつすのはまずいのでございます。(って、つれからうつったのでございましたが。)やることもあるし。皆様にうつすのはなおまずい。早く直さないと~。

さて。では、三渓園の続き。

竹林。いいですね~。なんだかかぐや姫のお家みたい~。


そして、展望台に向かう途中のこちら。

なんと、中国の深山に迷い込んだ感じ。
成都の「杜甫草堂」が、こんな感じの入口だったなあ~。もっかい行きた~い。
そうそう。竹が束状に生えるのよね~。しっかし、すごいトンネル。

そして。とおっても大きい茅葺き屋根が!


軒下もどっしりとしています。おおき~い。


ここで何が書かれていたのかしら?


囲炉裏の炭の焼けるいいにおいです。

板の間の向こうに広がるフキがなんとも素敵!そうだ!こんど果樹園の下敷きにフキ使っちゃおう~っと。イイ考えだ…。

☆今日のちび庭気温:夜温20℃ 明日はちょっとあったかくなるかなあ?(^_^)