ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

春らしくなってきましたね。

2013年02月21日 | 栽培
まだまだ寒い日もありますが、日差しももう随分しっかりしてきましたね。
ちび庭でも、クロッカスが目を覚まし始めました。
ボケのつぼみも膨らんで、原種クリスマスローズ‘デュメトラム’は一つだけ花が開きました。

さて、こちら。近所のホムセンにて。

おおう、かわいい。アカシアですか。葉が随分小さいんですねえ。矮性でしょうか?品種名が見当たりませんでしたが、アカシア・ドラモンディー(Acacia drummondii)というやつでしょうか。寄せ植えに使えたりする?

おお~!こちらもかわいい!原種系かな。葉っぱが小さいですねえ。高山性でしょうか。

プリムラ・ロゼア(Primula.rosea)。ああ、ヒマラヤサクラソウとも呼ばれているんですね。

こちらは園芸種っぽいですね。ああやっぱり。

プリムラ・ロゼアとプリムラ・クラーキー(P.clarkei)の交配種だそうです。

気に入って、この2つをお持ち帰り。夏越しを工夫しないとね~。


さて。連れのお誕生日のお祝いに買ってきました、たねやさんのお菓子。「ひなの節 春三色」。
たねやさんって、この包装もすきなのよ。


じゃ~ん!やっぱり、生菓子っていいわね~!こちらじゃなかなか美味しい生菓子を食べられないので、嬉しくなってしまいます。


付いてた桃の枝も本物。小さな備前焼の一輪挿しにさしておいたら、だんだんつぼみも膨らんで、もう少しで咲きそうです。ゆかしくてよいですね。

☆今日のちび庭気温:0~6℃ 都心では雪がちらついたとか。今年は北の方で雪がすごいですね。いつにもまして本格的な春が待ち遠しいですね~。(^^;)

節分ちび庭

2013年02月03日 | 栽培
もう2月ですね。日もだいぶ延びてきました。
冬の地味なちび庭にも花がちらほら。


侘助椿の一子さん(Camellia japonica cv. Ichikowabisuke)、今年もご機嫌に咲きました。かわい~です。

もしゃもしゃ増えてる、オキザリス‘バーシカラー’(Oxalis versicolor)。
カロライナジャスミン(写真に見えている赤い蔓)の鉢に球根を放り込んであります。

晴れてるのに花が閉じてますね。今日はまだ日当りが短いのでしょうか。くるくるキャンディーみたいで見てるとうれしくなっちゃいます。


こちらは、種から育てたパンジー。一番はじめの一輪です。
パンジー F1ナチュレ混合(V. ×Wittrockiana F1 Nature Mix )


こちらも同じく。遅めの9月10日に播いたもの。
パンジー F1 インペリアル アプリコット シェード(Viola ×Wittrockiana F1 Imperial Antique Shades )

今回はあまり手間をかけられなかったので、セルトレーから直接バラの鉢に植え込み。じっくり育ってようやくここまでになりました。

さて。午後は門前仲町の富岡八幡様へ豆まきを見に。

‥と思ったら、すっごい人!!!


え~っ!こんなに入れないの、初めて~!そうか。いつもは平日だから、境内の前の方でも見られたんだ。

初詣もすごかったけど、節分までこうとはね~。さすが富八さん大人気!


う~ん、御手水のところからかろうじて舞台が見えるか‥?


カメラの超望遠を使って、ようやくなんとか豆まきをする人の顔が見えました。う~ん、でも、サンコンさんぐらいしか分からない~。もう、豆を拾うどころかはるか遠くから見るだけ。んでも、参道の雰囲気だけでも盛り上がりましたね。

いやいや、すごかったね。と、お家に帰ってスーパーで買った豆を播いて食べたのでした。

☆今日のちび庭気温:-1~15℃ 日中はだいぶ暖かくなりましたね。また雪が降るそうですが。こうして春が来るのね~。(^_^)