ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

作りました:ビーズで王冠(^^)

2021年05月06日 | 子ども
う~ん。姿勢悪いなあ…"(-""-)"

テレビっ子のちび。バレエ教室に通っておりますが、全然効果なく背中を丸めて画面にくぎ付け<`~´>

やれやれ…これで発表会大丈夫なのだろうか…と、思案する母。

う~ん、ちょっとでも雰囲気を上げれば何とかその気になるだろうか?と、作って見たのがこれ。

100均ビーズで作った王冠(^-^;


テキトーにワイヤーでつなげてみたのですが、ちび、まんざらでもない様子。
うれしそ~に頭にのっけて踊り出しました(ま、魔法が解けるのは早いですけどね…)。


ワイヤーなので、先端を外向きに曲げてもよし。


気分の乗ったちび、自分でカチューシャも作りました(^^)

素敵な妖精さんになれるといいけど~(^-^;


作りました:リカちゃんのクローゼット

2020年10月30日 | 子ども
軽く鼻風邪を引いたちび。熱もないが、時節柄、登校を自粛することに。
え~い、元気すぎてうるさい。必要なことだとは分かっていても、この分じゃ、この冬何回休む羽目になるのだろう、と遠い目(^-^;

そんな、家で退屈しきっているちびに工作をやらせようと、100均で材料を集め。

作りました。リカちゃんクローゼット。
だって、ほんと、片づけないんですもの。遊びっぱなしで"(-""-)"


じゃ~ん!ポイントは如何に手をかけないか。
ティッシュケース(300円)と、小物入れ(250円)と、細く丸い棒とクリップを買い。


どうでしょう。ピンクの小物入れにも別に蓋をつけて、持ち運びにも便利。服を全部出し散らかさないからいいよね(^^♪


5㎝のカラークリップを折り曲げて。わかりにくいでしょうが、ハンガーの先にはケガ防止にビーズをくっつけてあります。


分かりにくいでしょうが、小物入れの内側の骨組みのワイヤーを曲げたクリップで挟んで左右2本の棒を固定しています。ティッシュケースの方は糸で棒を固定しました。



載せてませんが後で白いティッシュケースの下に内蔵する靴収納ケースも作りました(出来が今一つなので作り直したい…)。

は~。結局作業したのはほとんど庭主だった…orz。まあ、ちびも大喜びで遊んでいたので良しとしましょう(^_-)-☆

最近のちび

2017年05月25日 | 子ども
さて、幼稚園に入ったちび。同い年の子達と過ごすようになったとたん、毎日目に見えて成長してゆくように思います。


ちびの自画像。ちょっと前まで顔から手足が出ていましたが、最近胴がつきました。なんだか線に熟練を感るのは、パパの血でしょうか。
(↓イラストbyパパ)


GWは、

琵琶湖岸で遊び、

彦根城で初めてひこにゃんと見つめ合い、

お伊勢さんにお参りし、

賢島で船に乗りました。

「うちの3姉妹」のマンガが大好きなちび、3才4か月からバレエサークルにも通い出しました。
初めは集中力が続かなくて、後半になるとおおあくびをしたり、隣のおねえさんのレオタードのフリルを触ってみたり、くるくる勝手に回っていたり、ふらふらと教室内をさまよっていたりで、ちょっと3才では早すぎたかと思いましたが、今はずいぶん分別がついて、先生の指示にかなりついてゆけるようになりました。

なにぶんまだ筋肉がついてないので、うまくポーズをとることは出来ません。
入ったばかりのちびは、先生に「足をおへその前に伸ばして!おへその場所はどこ?」と言われると、すぐレオタードの襟ぐりに顔を突っ込んで自分のおへそを探しているのがたまらなくおかしかったのですが、最近はすっと前に足を伸ばすようになり、さすが幼稚園に入ると違うわね~、と、ちょっと寂しい気もします。

爪を切る毎に、また手が大きくなったな、と思うのですが、こうやって少しずつ成長して、喜ばしいけど独り立ちの寂しさを感じてゆくんでしょうね~。(^^;)


お金をかけずに幼児教育。

2017年01月29日 | 子ども
ああっ、もう1月が終わってしまうっ!
いやいや、毎日何をしてるんでしょうか‥。なんだかホントに時間が経つのが早くって。
まだこの世に生まれて3年のちびには、日々ゆったりと時が流れているんでしょうかねえ。ウラヤマシイ‥。

横目でちらちらとちび庭を見つつ、バタバタとしております。あ、遅れて撒いた豆の芽が出て来た、ニンジンもルッコラも出てる、妙蓮寺椿の実生もいい感じで咲いて来た‥後で写真撮ろおっ、と、思っていたら。

すっごいすっごい鳥に食べ尽くされてしまっております。鉢上げしてベランダにキープしておいた豆は引っこ抜かれ、プランターの菜花もほうれん草も本葉がなくなり、プリムラや、せっかくの椿の花まで丸裸。その根元にはしっかり鳥の糞が。はあ~。がっくし。

でも、幼稚園の準備などなどなどで防鳥まで手が回らず。「あ、またやられてる‥」と思いながら、冬も極まって、鳥達もついに餌がなくなって来たかと、いつもの闘志は湧かず、何となくそのまま。つがいでマンリョウの実をついばんでゆく姿はとてもかわいいのです。あ~、さっさと畑も耕したいんだけれど。

さてさて、育児にはいろいろお金がかかります。もうちょっとがなかなかおしめが外れなくて、おしめ代も飛んでゆく。
将来のために出来るだけ節約しておきたいので、ウチはおもちゃもほとんど貰い物。それでもありがたいことに、いとこ達から充分すぎる量のおもちゃをいただきます。育児用品も衛生面に気を使うもの以外はほぼ中古、絵本も本当に与えたいものだけ買って、あとは図書館で。

だけど、そろそろちょっといろんなことも覚えなくちゃね、と、ちらほらと教材らしきものもいるかなあと。でも、案外いい値段するのですよね、これが。ひらがな磁気ボードが2500円かあ~、とため息。私は自分が小さいとき、これでひらがなが書けるようになったんだけれど。あれもこれも、と買って行くと、どんどん万札が飛んでゆく。

でも、ん、ちょっと待てよ。と、100均をのぞいてみる。
すごい!ありました、磁気ボード。最近の100均って、あなどれないなあ~。

で、ひらがなシートは自作しました。
クリアフォルダーを磁気ボードに合わせて切って、油性マジックであいうえおを書くだけ。


私は字がきたないので、めばえなどの雑誌についてるあいうえお表の文字をなぞって作りました。


表裏を間違わないように、シールも貼って。

ちびは大喜びで、手伝う間もなくあっという間に自分から全ての文字をなぞって遊びだしました。
さらに、自分の名前の文字をシートからひとつずつなぞって、「かけた!」と大満足。100円+αでここまでとは、素晴らしいコスパです。よかったら、ぜひおためしあれ!



七五三。

2016年11月18日 | 子ども
お久しゅうございます。庭主、また連れの出張中に実家に帰っておりました。

いやいや、今回は留守中ちび庭の鉢物達がガーベラ以外はほぼ完璧にキープされていたので、ホントにほっとしました。自動灌水の腕が上がったというよりは、たまたま鉢達が生き延びるのにほどよい天候だったということでしょう。
ガーベラは底に給水テープをつけていなかったからかな?まだ確かめてないのですが。

さて、ちびは庭主の実家の方で七五三のお参りに行きました。パパに一緒に行ってほしかったのに残念。仕方ありません、じじばば頼りです。

行ったのは、滋賀では有名どころの多賀大社。庭主の成人式のお参りもこちらでした。
http://orange.ap.teacup.com/jardin2/173.html


ここの社殿が素敵なんですよね。太鼓橋もいい感じ。


大社の中には結婚式場もあるので、そこの美容室で頭を結ってもらいます。着付けは場所をお借りしてばばが。


無事におとなしく頭と着付けを済ませ、いよいよお参り。かわいく着付けてもらってちびもテンションアップ。
う~ん、やっぱり境内の雰囲気が素敵。奥には、秀吉さんが寄進されたという美しいお庭もあるんです。


さて、お参りも終え、境内にテントを構えている写真屋さんにお願いして写真も撮ってもらったところでちび、限界が来ました。本当はもっと社殿の近くでいっぱいデジカメ写真を撮っておきたかったのですが、つかれた、お腹すいた、とごね出したので、ここまでとなりました。まあ、それでも良く持った方でしょう。


最後はお参りした子にお土産もいただきました。積み上げられたおもちゃの中からちびが迷わず選んだのはアンパンマンギター。やっと機嫌も治り。よかったよかった。やっぱり呉服屋の子は日本髪やね。この着物は、庭主の妹やらいとこやらが着てまわって来たもの‥ってことは軽く30年は経ってるってことですかね。次はお寺のまたいとこが着る予定です。着物って、ほんと、保つのね~。(^^;)