梟の独り言

色々考える、しかし直ぐ忘れてしまう、書き留めておくには重過ぎる、徒然に思い付きを書いて置こうとはじめる

週末はお彼岸だが

2023-09-18 11:50:25 | 雑記


秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる
そろそろ立秋だ、
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われているが本当に今年は涼しくなってくれるのやら
7月前から延々と真夏日が続く、
酷暑日もこれでもかと続き「危険な暑さ」などと言う今まで聞いたことのない警告が何度も出る、
そう言えば雨の被害も去年あたりから新しい予報が出て来た
「命に係わる豪雨」線状降水帯と言う言葉も最近耳にするようになって注意から警戒になりついには「避難勧告」にまでなったがこれは日本だけではなく大陸でもヨーロッパ、北米でも頻発している様だ、
地球温暖化の影響だと言う、CO2の濃度を早急に減らさないと更に異常気象は続くと言う
今のエネルギー消費をアメリカ文化と同様に世界中が継続すると地球の許容範囲の数十倍になると言う
「欲望を満たすのには物を増やす方法と欲を減らす方法がある」と言う
喰いきれないほどの食糧の入るランチボックスに無理やりいっぱいに詰めようとするより丁度良い程度の大きさのランチボックスにすれば簡単に隙間は無くなる、第一過食は体に良くない
既に「命の危険」程の酷暑ではエアコンはどうしても必要だろうがもう少しエコロジーな生活に目を向ける必要があるんじゃないのか



電池

2023-09-08 15:15:35 | 雑記

先月末から数日の間に色んな所の電池が切れた
最初はガスレンジの着火用で着火してもビーブが鳴ってガスが止まる
どうやら安全装置の電池が切れるとレンジ自体使えなくなってしまう様だ
これは単一だが今はあまり使わないので在庫がどうかと思ったが無事あったので何とか朝のコーヒーは飲むことが出来た
翌日はクーラーの動きがおかしいとかみさんが言う、「朝止めようとしたら止まらない、2~3回リモコンを押したら止まったけど何時もと動きがおかしい」と言う
リモコンを何度か押したらと言う事は多分リモコンの電池だろうと取り替えたがタイマーの時刻がおかしい
色々いじり廻しても時刻設定が出来ない、取説を見ても見つからない、
「故障かと思ったら」と言うトラブルシューティングに「リセットボタンを押してみる」と言う最終的対応が書いてあったのでシャープペンシルを使ってリセットしたら初期設定になりまず年月日から合わせるようになっていた

そして今度は部屋の飾りに置いているカシオの大きな置時計の画面が消えた、
少し前から薄くなってきたなと思っていたが今朝見たら完全に表示が消えてしまった
こっちは単三、因みにクーラーのリモコンは単四である
最近は単四が主流になって来たので大抵1Pは置いてある
この時計は電波時計である、然し全く受信しない、試しに窓際に一昼夜置いてみたが電池を変えた時からカウントした暦と時間になっている
仕方ないのでこれも最初から年月日→時刻と合わせてゆく、
気が付いたら丁度一時間ずれている、朝7時前でのんびりしていたらテレビのニュースが始まって8時少し前だと言事に気が付いて大急ぎで直すのだが西暦→月→日と最初から進まないと時計にたどり着かない、
何とか合わせたら1分弱遅れている、かみさんが「進んでいるのかまわないが遅れるのは嫌」と言うのでまた同じことを繰り返してやっと収まった
上さん曰く「私じゃ電池が切れたらどうしようもない、あんたが死んだらどうすればいいんだろ」と言う
「俺は電池の交換係として心配してるのか」と言ったら「だって電池が切れたからと息子に行っても直ぐは来ないから」だそうだ
まあ、その心配は解らなくはない、解らなくは無いが釈然としない、
「私より先に死なないでね」と言う事の真意はこんな事だったか!

コモンセンス

2023-09-06 09:47:39 | 雑記

中国の山西省朔州市右玉県で、男女2人が掘削機で万里の長城を損壊したとして当局に拘束された。2人は付近で工事をしており、「近道」にするため城壁に元々あった裂け目を掘って大きくし、通行したという。国営中央テレビが5日までに伝えた。
一帯には明時代の長城の城壁や塔が残され、地元の文化財に指定されている。8月24日に城壁が壊されたと通報が入り、警察が捜査。長城に「取り返しのつかない損壊」を加えた疑いで2人を拘束し、調べている。(共同)

こんな事件が起きた、
世界遺産である万里の長城を「近道をする為に」重機で破壊して通路としていたと言う
世界遺産に落書きをする、傷つけると言う事件は確かに起きている
日本でも世界遺産では無いが国宝や重要文化財に刃物で落書きをすると言う事件はあとを絶たない、
幼稚な連中のあまりに文化遺産に対する認識の低さに腹立たしいのだがこれは未だ「軽く考えてこんな事位」と言った認識の低さだがこの破壊の規模は桁が違う
写真を見ると記事にある通り工事用重機をもって破壊開削している
軽い気持ちと言うレベルではないが恐らく当人達は(男女2名と書かれていた)全く何にも考えていない、或いは基本的にそういう発想が無いのだろう、
(さすがあの国)と言うのは国家に対して失礼で個人差の話ではあろうが他の国ではこういうレベルの認識をもって社会生活を送る人間、或いはそれを許す社会はあまりないんじゃないかと思う、
ヘイトと言うか偏見と言うかそういう括り方は良くない事は解っている
解っているがこういう事が平然と行われると言う方達が存在すると言う事を聞くとはやはり我が国には来ていただきたくないと思うのは良識ある方からすると責められるべき発言何だろうか
失恋自殺に重要文化財を道連れにしたと言う事件もあったが其れとは違う「常識」、
まさしく「Common Sense・共通の感覚」の問題だろう、

処理水放流は反対→中国の批判は不条理→放水は正しい、世論操作か誘導尋問か

2023-09-03 11:26:46 | 雑記
処理水放流問題で中国他から根拠のない誹謗、嫌がらせ更には輸入取引停止と大変な事になっている、
「中国の排水処理の濃度の方が数千倍も高い」と言う話から国際的な権威ある分析から自然に存在するトリチウムより低いと言うデータが出ている
しかし問題は今回のような風評が非常に不安と言う事で漁業業界を中心に多くの報道も原則「反対」の姿勢を崩していなかったが「丁寧に説明し、同意を得られてから」と言っていた岸田総理はいきなり「9月には開始する」と宣言した
その結果として中国の大反発を招いたのだがその論理性皆無の方法がマスコミに喧伝されると何時の間にか「処理水放流は正しいのだ」と言う世論が出来上がってしまい
マスコミの報道も「中国の言う事は理不尽で正しくない→処理水放流は間違いない、正しい」と世論を誘導する結果となっている
恐らくこれを一番歓迎しているのは間違いなく岸田政権だろう
同時に習近平政権も不動産バブル崩壊、大規模水害等の国内世論が逆風になっているタイミングで「日本の非合法な汚染水の海洋放流はとんでもない」と言う誘導は現政権に向けられた批判をかわし、不満のはけぐちとして願ってもない事だろう
穿って言わせてもらえば岸田政権と習近平政権の裏取引による出来レースじゃないのかと疑いたくなる
「皆さんの意見を丁寧に聞いて」“何もしないと”言うのが岸田総理の言っていた「意見を聞く政治」だと言う事だが更に捻り技まで出すとはな

朝鮮人虐殺事件と「罪と罰」

2023-09-01 17:35:36 | 雑記
関東大震災からちょうど100年が過ぎた、
デマによる朝鮮人虐殺と言う悍ましい事件が起きた
何でそんな流言飛語が巻き上がり、それを多くの人間が信じてしまったのか
彼らの子孫として生きている我々がそれを検証し、懺悔し謝罪をしなければ朝鮮民族に対して、全人類に対して許される事ではない
何故そう考え、なぜ多くのごく普通の人間がそれを信じて大災害の真っただ中で自らの命、生活を守る行動に優先してまで虐殺と言う行為に及んだのか、
恐らく当時のごく普通の生活をしている輩の心の中に(朝鮮人と言う人達を常に虐待をしている)と言う自覚が有ったのではないか
自然の猛威の下で自らの優位性が一瞬にして破壊されたとき、傍にいる(奴らに復讐される!)と考えたのではないか、
その恐怖が「朝鮮人が我々に復讐する」と言う妄想を産んで恰も現実に見たかのような拡声をはじめ、同じ恐怖を共有した連中に広がっていったのではないか
自分の中にある(理不尽な軽蔑)には常に滓のように内蔵し、発酵させて自ら怯えていたのではないのか
文字通り大地がすべてを破壊した時にその恐怖が居もしない怪物を作り上げ
そこから逃げる為に他人を巻き込んで虐げられ続けた人達を怪物にして襲い掛かる
虐殺した人間は「罪と罰」のラスコーリニコフの「罰」を体現した事になるのだろう
今韓国と日本の間にある溝とこの朝鮮人虐殺事件がリンクしない事を祈るのは虫が良いのかもしれないがこの件を責められたらそれこそ「何度謝罪しても贖罪にはならない」事件だと思う