急に寒くなりましたね。さあ、やっと衣替えできます、先週までカーディガンの
下は半袖着てましたもん。何をするにも良い季節とは言いますが、我ら病人はできることが
限られていることもあるので、できる範囲でそれでも縮こまらずに思い切りやってみましょう。
私は、身体をなるべく動かすこと、食事を楽しむこと、読書、デス。
まあ、どれもどうってことはないのですが、毎日できることなのでハードル低くて良いですよ。
みなさんもごいっしょにいかがですか!
さてさて最近の日常。
昨日は通院でした。外科診察時に舌の細胞診の結果を聞きました。「良性」でした。
これで本当に安心です。結局なぜ舌にくぼみができたかは謎のまま。
歯があたっている可能性もあるので、やはり経過観察は必要ですね。
主治医と少し雑談。
同じ小二の子供を持つ親なので、共通の話題がある。
どうやら毎晩深夜帰宅なので、学校の行事の事も教えてもらえないらしい。
私みたいな手間のかかる患者を相手にしていたら、それはそれはお疲れでしょうからねえ。
私、バイトで秘書やりますよ、PC入力とか・・・。
体調&副作用
体調・食欲・睡眠どれも調子よし。
手足のしびれは少しあるが、慣れたのでほとんど気にならない。
問題はやはり爪。一番症状が進んでいる右手中指の爪は、膿は出なくなったが5分の4ほど剥がれてきた。
今週中にも全取れか・・・、バザーあるのに・・・(涙)
手の指の爪ひどくなっている3本は、昼間は指先用絆創膏でしっかり保護し、お風呂の前に
絆創膏をとって石鹸で洗い、お風呂上がりは薬つけて綿の指サックして寝る、の繰り返し。
指先絆創膏のおかげで日常の作業はほとんど問題ない、コストは少々かかるが、QOLが大事なので良しとしましょう。
皮膚の乾燥がひどいのか、身体のあちこちが痒くて湿疹のように赤くなります。
ひたすら保湿ローション塗ってケアしています。
タイケルブ始めて2週間半。下痢はコントロールできているし、その他に副作用は出ていない。
しかもしこりも明らかに小さくなってきて、有難い限りです。
昼間眠い
オキシコンチン飲んでいないのに昼間や夕方眠くなるのは、恐らく睡眠不足でしょう。
早く寝ればいいのだけれど、どうも夜起きているのが好きみたいで、ダンナが寝た後の、
しーんとしたリビングで、PC見たり本や雑誌読んだり、考え事(がんの事じゃないよ、
それを夜やっちゃあいかんよ)したり、一人でごそごそやるのが好きなんですね。
それでついつい日付またいじゃうんですよ。
もうこれは強制的に11時に睡眠導入剤飲むしかないかな。
先週の舌癌騒動から10日経ち、やっとまた平和な日常を取り戻した感じですが、嵐の前の静けさ
でなければ良いですが・・・、て何か心当たりあるの?
さて、今日から学習発表会やらバザーやらで連日学校へ。
一段落したらまた旅に出たいなあ・・・・・。行っていいですか?
1日1回、クリックお願いします。励みになります。

下は半袖着てましたもん。何をするにも良い季節とは言いますが、我ら病人はできることが
限られていることもあるので、できる範囲でそれでも縮こまらずに思い切りやってみましょう。
私は、身体をなるべく動かすこと、食事を楽しむこと、読書、デス。
まあ、どれもどうってことはないのですが、毎日できることなのでハードル低くて良いですよ。
みなさんもごいっしょにいかがですか!
さてさて最近の日常。
昨日は通院でした。外科診察時に舌の細胞診の結果を聞きました。「良性」でした。
これで本当に安心です。結局なぜ舌にくぼみができたかは謎のまま。
歯があたっている可能性もあるので、やはり経過観察は必要ですね。
主治医と少し雑談。
同じ小二の子供を持つ親なので、共通の話題がある。
どうやら毎晩深夜帰宅なので、学校の行事の事も教えてもらえないらしい。
私みたいな手間のかかる患者を相手にしていたら、それはそれはお疲れでしょうからねえ。
私、バイトで秘書やりますよ、PC入力とか・・・。
体調&副作用
体調・食欲・睡眠どれも調子よし。
手足のしびれは少しあるが、慣れたのでほとんど気にならない。
問題はやはり爪。一番症状が進んでいる右手中指の爪は、膿は出なくなったが5分の4ほど剥がれてきた。
今週中にも全取れか・・・、バザーあるのに・・・(涙)
手の指の爪ひどくなっている3本は、昼間は指先用絆創膏でしっかり保護し、お風呂の前に
絆創膏をとって石鹸で洗い、お風呂上がりは薬つけて綿の指サックして寝る、の繰り返し。
指先絆創膏のおかげで日常の作業はほとんど問題ない、コストは少々かかるが、QOLが大事なので良しとしましょう。
皮膚の乾燥がひどいのか、身体のあちこちが痒くて湿疹のように赤くなります。
ひたすら保湿ローション塗ってケアしています。
タイケルブ始めて2週間半。下痢はコントロールできているし、その他に副作用は出ていない。
しかもしこりも明らかに小さくなってきて、有難い限りです。
昼間眠い
オキシコンチン飲んでいないのに昼間や夕方眠くなるのは、恐らく睡眠不足でしょう。
早く寝ればいいのだけれど、どうも夜起きているのが好きみたいで、ダンナが寝た後の、
しーんとしたリビングで、PC見たり本や雑誌読んだり、考え事(がんの事じゃないよ、
それを夜やっちゃあいかんよ)したり、一人でごそごそやるのが好きなんですね。
それでついつい日付またいじゃうんですよ。
もうこれは強制的に11時に睡眠導入剤飲むしかないかな。
先週の舌癌騒動から10日経ち、やっとまた平和な日常を取り戻した感じですが、嵐の前の静けさ
でなければ良いですが・・・、て何か心当たりあるの?
さて、今日から学習発表会やらバザーやらで連日学校へ。
一段落したらまた旅に出たいなあ・・・・・。行っていいですか?
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
