○ タンポポ畑 ○ クリックで拡大
昼にミミを乗せ本屋へ行き 帰りに土手でミミを散歩させました 土手は歩くのに気を使うほどカントウタンポポが咲いていましたが ミミはお構い無しに歩いていました m(_)m
○ カントウタンポポの大輪 ○
家にある図鑑を見るとどれも花径は3~4.5cmとありますが ここのは大きいものは6cmを越えています
カントウタンポポは総苞が反り返らないのですが 最近ではセイヨウタンポポ(花径3~5cm・反り返る)との交雑種があり 反り返らない交雑種もあるそうですが ここでは一応反り返っていないのでカントウトタンポポとします f^_^;
○ これも交雑種かな ○ クリックで拡大
![418kantou2 418kantou2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/753557f5ec0eca8455cc001256bf060c.jpg)
数えたわけではないのですが おおざっぱに200~300にひとつ位の割合で 大外が白い花がありました シロバナタンポポとの交雑種か またはセイヨウタンポポ交雑種の特徴なのか 検索してみたのですが解りませんでした m(_)m
遠目で見ると皆同じに見えるのですが 大きさや形状を比べると タンポポでさえ「コレだ~!」 と言えない 難しいな~ f^_^;
![418mimi 418mimi](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/cace138706af3abc9b73a8cb94eef05c.jpg)
○ カントウタンポポの大輪 ○
![418kantou1 418kantou1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/86df05b6467d8681055202a38332dbee.jpg)
カントウタンポポは総苞が反り返らないのですが 最近ではセイヨウタンポポ(花径3~5cm・反り返る)との交雑種があり 反り返らない交雑種もあるそうですが ここでは一応反り返っていないのでカントウトタンポポとします f^_^;
○ これも交雑種かな ○ クリックで拡大
![418kantou2 418kantou2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/753557f5ec0eca8455cc001256bf060c.jpg)
![418kantou3 418kantou3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/ad0570eb96efb1fdc22bdd3ac17bdda7.jpg)
遠目で見ると皆同じに見えるのですが 大きさや形状を比べると タンポポでさえ「コレだ~!」 と言えない 難しいな~ f^_^;