○ ~※~※~ 野 の 花 ~※~※~ ○
ヤブタビラコ (薮田平子) キク科
花径7~8mm 草丈20~30cm 山野
コオニタビラコ(5~15cm)・オニタビラコ(30~90cm)と花が似ていますが 草丈でわかります
名は ヤブにこのんで生えるタビラコ(田に平たくロゼット状に張りついて見えるからとありました)
全形・アップはフォトアルバム「野の花・春」を見てください
○ ピンクっぽいホトケノザ ○ クリックで拡大

白・赤に続き ピンクの登場です 残念ながら完全ではありません 小さな赤い斑点があります m(_)m が 全体はピンクです f^_^;
前にも書きましたが 春の七草のホトケノザはコオニタビラコのことで ヤブタビラコの小型(草丈)版です

花径7~8mm 草丈20~30cm 山野
コオニタビラコ(5~15cm)・オニタビラコ(30~90cm)と花が似ていますが 草丈でわかります
名は ヤブにこのんで生えるタビラコ(田に平たくロゼット状に張りついて見えるからとありました)
全形・アップはフォトアルバム「野の花・春」を見てください
○ ピンクっぽいホトケノザ ○ クリックで拡大


前にも書きましたが 春の七草のホトケノザはコオニタビラコのことで ヤブタビラコの小型(草丈)版です