なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

タバスコでなく「たばすご」完成 f^_^;

2006-06-14 | DIY
○  たばすご 完成!  ○
614tabasugoタバスコのようなたばすごを漉して瓶詰めしました
今回で3季目の瓶詰めです タバスコは岩塩で漬け3年位醗酵貯蔵するらしいのですが どうせ本物は出来ないので「~風」です それでも昨年の10月から約8ヶ月熟成?させましたf^_^;
材料は 昨年は唐辛子が不作だったため 少なかったのですが生唐辛子140g(200g位欲しかった) 酢200cc 塩小さじ3 をミキサーで攪拌して 出来上がり 簡単ですが それらしい味になりますよ f^_^; 
漉した唐辛子の残骸は 捨てずに味噌を加え 辛味噌にして使います 辛いですよ~f^_^;

○  問 題 52  ○  クリックで拡大
614mondai52花径約1cm ヒントは右画像です f^_^;

答えはフォトアルバム「野の花・夏」下から6段目中央です(追加等で前後することがあります)



コメント (4)