goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

生き物・ニホンカナヘビ

2006-06-17 | 生き物
○ ニホンカナヘビ ○  クリックで拡大
617kanahebi1617kanahebi3全長18~25cm 
菖蒲園で年をとったカメラ小僧が我が物顔で(極一部)三脚を立てているなか 目ざとくカナヘビを発見 バックからカメラを取り出し 逃げぬ間に数枚 大きくして判ったのですが(2枚目) 尾は自切して再生している最中で 切れたところから先に模様がないので判ります カナヘビは手のひらを包むようにして 捕まえないと暴れて自分で尾を切り離しますが 一瞬のことなので どうやって切り離すか判りません チョット調べたのですが判らずでした 強く振ると取れるのかな~?

ニホントカゲはこちらで見られます
フォトアルバム「生き物」も見て下さい

○  畑 の 花  ○  クリックで拡大
617gouyaニガウリ(ゴーヤ)  ウリ科  花径2~3cm
雄花です というより雄花だらけです(T_T) 蔓長1.5m位になりましたが 雌花はまだひとつで2cm位の実を付けています どの位の比率かは判りませんが 自然の成すところ間違いないんですよね 昨年も出だしは悪かったのですが 採れだしたら 肌が緑色になる位食べましたから f^_^;  




コメント (2)