** ハルジオン ** オンマウス 小画像はクリックで拡大

ハルジオンが増えてきました 通常春の花ですが厳冬期を除きこの辺ではどこかで見ることができます 元は観賞用に入ってきたものなので よ~く見ると可愛い花です 普通は白か薄いピンクの花ですが 偶に濃いピンクのもあり 図鑑にはベニバナハルジオンと呼ぶこともあると書いてあります 小画像は紅花と呼んでもいいようなハルジオンです
ハルジオンはタンポポ同様食用にもなります 蕾と若葉を天ぷらにして食べるのですが ちょっともちもちしていい感じですよ f^_^;
** ベニシジミ ** オンマウス
今年初撮りですが 姿は4~5日前から見ていました
いつものことですが パソコンで見てみると翅が傷んでいるのが分かりました 成虫で越冬したのかと思ってしまいますが ベニシジミは幼虫で越冬とあるので このベニシジミは早くも厳し自然の洗礼を受けたようです


ハルジオンはタンポポ同様食用にもなります 蕾と若葉を天ぷらにして食べるのですが ちょっともちもちしていい感じですよ f^_^;
** ベニシジミ ** オンマウス

いつものことですが パソコンで見てみると翅が傷んでいるのが分かりました 成虫で越冬したのかと思ってしまいますが ベニシジミは幼虫で越冬とあるので このベニシジミは早くも厳し自然の洗礼を受けたようです