** 篆刻宿題 f^_^; ** オンマウス
ブログ サブタイトルは「怠けて描かなかった絵日記を今頃になってやっています」
夏休みの初日から終わりまで 毎日が同じことのくり返しで 初日に描いたら後が続かず 「〃」や「昨日と同じ」と書ければ 2学期始業式にお腹が痛い病気にならなかったと思います が 今夏はコツコツと刻んでいました f^_^; オンマウスは友人を思って彫って見ました 似ていませんが雰囲気です f^_^;
** 一文字の姓名印 ** オンマウスで読みが出ます




4分角(12mm) おもに娘の友達の名一文字 よく来る子達なのでお土産用 f^_^;
** 一文字の姓名印と干支印 ** オンマウスで読みが出ます




これも4分角で 娘の雅号の一文字で「朋」の白文と朱文 同じく名の白文と朱文 右端は来年の干支(かんし)印 60年に一度しか使えず おもに年賀状くらいしか使えないので 次の出番は無いと思います f^_^;
** 一文字の姓名印 ** オンマウスで読みが出ます




サイズがまちまちな一文字の姓名印 一番右は4分角のオリジナルがあり 大きいのがほしいと言うので模刻風に6分角に拡大したもの

夏休みの初日から終わりまで 毎日が同じことのくり返しで 初日に描いたら後が続かず 「〃」や「昨日と同じ」と書ければ 2学期始業式にお腹が痛い病気にならなかったと思います が 今夏はコツコツと刻んでいました f^_^; オンマウスは友人を思って彫って見ました 似ていませんが雰囲気です f^_^;
** 一文字の姓名印 ** オンマウスで読みが出ます





** 一文字の姓名印と干支印 ** オンマウスで読みが出ます





** 一文字の姓名印 ** オンマウスで読みが出ます




