** ニラ畑ではありません ** オンマウス
ここはちょっと群れていますが 近所の田んぼ道や道路脇のいたるところでニラの花が盛期です
** ベニシジミに負けないニラの花 ** オンマウス

** ホシヒメホウジャク ** オンマウス
スズメガ科 前翅長:17~18mm 食草はヘクソカズラ(以上図鑑)
はじめ小さい蛾だと思ったのですが 忙しくホバーリングして花の蜜を吸っていました 羽ばたきでオレンジ色が見えますが ホシホウジャクよりだいぶ小さく パソコン画像を見ると後翅のオレンジと茶の境が直線で ホシヒメホウジャクでした 幼虫の食草ヘクソカズラはよく見るのですが 成虫は初めて見たような気がします
** 花ニラ ** オンマウス
先週末に行った道の駅直売所には 画像の1.5倍くらいの長さの花ニラが売っていました 茎の幅も広く花ニラ専用の栽培品種のようですが 今朝取った菜園の花ニラでも食用になります f^_^; オンマウス 玉子とミニトマトと炒めてみました 見た目はそれなりですが 塩がどばっと入ってしまい失敗しました f^_^;

** ベニシジミに負けないニラの花 ** オンマウス

** ホシヒメホウジャク ** オンマウス

はじめ小さい蛾だと思ったのですが 忙しくホバーリングして花の蜜を吸っていました 羽ばたきでオレンジ色が見えますが ホシホウジャクよりだいぶ小さく パソコン画像を見ると後翅のオレンジと茶の境が直線で ホシヒメホウジャクでした 幼虫の食草ヘクソカズラはよく見るのですが 成虫は初めて見たような気がします
** 花ニラ ** オンマウス
