なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

集会場に集まる蛾

2009-09-25 | 生き物
** 集会場(外)に集まる蛾 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

標高約600mにある集落の集会場に集まる虫たちです 蛾のほかウスバカゲロウやカメムシもいますが 
断然蛾が多いです f^_^; この集会場は借りている民家のすぐ上にあり この蛍光灯のお蔭で下の家には夜の虫が少ないようです

●集会場を下から ●ウスキツバメエダシャク ●シロオビドクガ ●ヒトツメカギバ
926syuukaijyou3926usukitubameedasyaku926shiroobidokugamesu926hitotumekagiba
左から●集会場 ●ウスキツバメエダシャク (シャクガ科) 前翅長:22~31mm 触角に雌雄の差がなく糸状
●シロオビドクガ (ドクガ科) 前翅長:オス23~35mm メス30~42mm オスは前翅に白帯が一文字で模様が違うのでこれはメスです 毒蛾と言うくらいなので注意が必要ですが 毒に関してはあまり情報がありませんでした ●ヒトツメカギバ (カギバ科) 前翅:15~21mm 触角に雌雄の差がなく葉片状 

●キバラケンモン ●オオエグリバ ●ヨツボシホソバ(オス) ●マメノメイガ
926kibarakenmon926ooeguriba926yotuboshihosobaosu926mamenomeiga1
左から●キバラケモン (ヤガ科) 前翅長:17~24mm 触角はオスが微毛状 メスが糸状で この画像は糸状っぽいのですが定かではありません f^_^; ●オオエグリバ (ヤガ科) 前翅長:25~29mm 触角はオスが櫛状 メスが棒状でこの画像は棒状でメスです ●ヨツボシホソバ (ヒトリガ科) 前翅長:20~23mm 名の四つ星はメスの特徴で全体が黄色で前翅に黒い紋が片側に二つあります 幼虫には毒針があるようです ●マメノメイガ (メイガ科) 前翅長:12~14mm 名は食草から来ているようで 幼虫はアズキやササゲを食べるようです まだまだたくさんいましたが地味だったり小さいのは名を調べにくいのでパスしました f^_^;
以上図鑑より前翅長や特徴を参考にしました m(_)m










コメント (4)

山のトンボ

2009-09-24 | 生き物
** チラっと オオルリボシヤンマ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

924yacyoukouen1924yacyoukouen2
ヤンマ科  腹長:57~68mm 北海道・本州山地に分布 (以上図鑑より)
野鳥公園の観察小屋から池を見るとアカトンボや色々なトンボが来ていて その中で一番大型がオオルリボシヤンマでした 何匹もいるのですが小窓から覗くだけなので 自由には撮れませんがたまに空中で止まってくれたので パチリ!・・・・と何枚も撮った内一枚だけ証拠写真以上に写りました f^_^;
小画像左は吊橋からの眺めで左側に池があります

** タカネトンボ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

924takanetonbo3エゾトンボ科  腹長:37~39mm 
山間部の囲炉裏前でくつろいでいると トンボが入ってきました アブは頻繁に入ってくるのですがトンボは初めてです 囲炉裏に火は入っていませんでしたが 飛んで火にいる・・・・ 開けっ放しの窓を閉め撮らしてもらいました f^_^; 撮っている時は小さいヤンマ類だと思ったのですが 調べたらタカネトンボのようです 分布はほ日本全土ですが山地のトンボだそうです 

コメント (3)

野の花(465) アメリカアサガオ

2009-09-23 | 野の花
** (マルバ)アメリカアサガオ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

923amerikaasagao3923amerikaasagao4923amerikaasagao5
ヒルガオ科  花径:3~4cm
最近までマルバアサガオの小型だと思っていましたが 週に何回かのぞくお尋ね掲示板にこの夏何度も投稿があり マルバアサガオとは別物と分かりました f^_^; 
アメリカアサガオの葉は図鑑によると一般に心臓形で3~5深く裂けているそうですが 分裂しないのをマルバアメリカアサガオと呼ぶそうで この辺のアメリカアサガオは丸葉タイプです

** マルバアサガオ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

923marubaasagao3923marubaasagao4
ヒルガオ科  花径:7~8cm
比較で出しました 花径が上で並べましたが2倍位 横から見た萼片が違いますね



コメント (3)

スズキハラボソツリアブ・他

2009-09-22 | ぶらり
** スズキハラボソツリアブ **  オンマウスで少し大きくなります

ツリアブ科  体長:約20mm 翅長:約13mm (図鑑)
今朝山梨から帰るので掃除をしていると 浮くようにこの虫が飛んでいました 長い脚を垂らし風船に紐をつけたようにバランスをとっていて どこかに止まれと念じたのですが フワフワと止まる気がないようなので仕方なく飛んでいるところを撮りました  f^_^; 例によって何枚も失敗したうちの一枚です ですからオンマウスも拡大しただけ f^_^;
名は発見者の名(スズキ)が付いているようです そして腹細 ツリとは脚のようでアブの仲間と言うことのようです 以上名の由来を調べたのですが見つからなかったので保障はしません f^_^; 
似たものにニトベ(新渡戸かな)ハラボソツリアブと言うのもいるそうです もう一種類新種を発見できれば自分の名が付きそうですね f^_^;

** ラーメンとオンマウスで特製タンメン **  

帰りの昼に食べたラーメンと特製タンメンです 山梨に行くときは山梨在住のCさんのラーメン情報を頼りにするのですが ここ塩山駅近くの◯◯館は日曜定休なのですが不定期に休んでいたり 時間外だったりで過去5~6度チャンスを逃した所でしたが 今日は暖簾が下りていました 11時半に入ったのですがほぼ満席 注文を終えると続々と人が来て外にまで待っている人が出てきたのでラッキーでした Cさんによるとここは山梨で一番の太い麺だそうです ラーメンで麺が覗いていますが タンメンの麺はのびるのを考慮してか2倍位ありうどんのようで ボリュームもけっこうあったので今朝のアブと違い腹太になって店を出ました f^_^;

コメント (6)

南アルプス邑野鳥公園( その1)

2009-09-21 | インポート
南アルプス邑野鳥公園(  その1)
早川の野鳥公園に来ています。早川に来るようになって秋で21年になり、たいていの観光スポットは行っていますが以前来たときは橋の入口に犬の入場おことわりの看板があり入りませんでした。専用の吊り橋を渡ると野鳥公園です。

コメント (3)