ウチのオリ君(オリヅルラン)、
ずっと伸び伸びと育っていたのですが、
(こんな感じに)
(この、真ん中のです)
小さな小さな虫が付いて、せっせと取り除いていたんですが、
やっぱりベタベタした分泌物が回りじゅうに移り広がるのが気になって・・・、
だいぶん迷ったんですが、
思い切って山に返すことにしたんです。
長いことありがとね。 さようなら~。
で、虫の付いてない子株ひとつだけ残しました。
これまでのように、きっとまたすぐに伸びて繁っていくでしょう。
ポトス君はというと(7/2のところに写真があります)
壁の角まで来て、次の壁に移り、
いつも使っているホワイトボードまで来た。
それで、どのくらい伸びるのか書いてみたくなり、
7/25になぞっておいた。
ニコニコマークの直径が2cmです。
4日でこれだけ伸びて、さらに写真の右下の部分が伸びて葉が出てきた。
(これ4日前には、影も形も無かったのよね)
新しく生まれ出た葉っぱって、
どれも艶っつや
夏は伸びが良いとは思ってたけど、これほどとは――。
いいのよ~、伸びる先はナントカするから、
伸びたいだけ伸びるのよ。