minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

知らないで損している事

2007年05月04日 | 家族の日常
 息子は昨日、今日と秩父に野球合宿。昨年は私たちも参加したけど、今回は体調が完全復帰ではないのでパスすることにした。こんなに良いお天気で秩父は気持ち良いだろうなあ。昨年行ったときもお天気で、息子たちが練習している横の芝生でお母さんたちと寝っ転がってピラティスをやったりしたっけ・・・。練習は暑くて大変だろうけど(ごめん)。「ああ、疲れた~。」ってくたくたで帰ってくるのが今から想像つく。でも明日から試合が沢山組まれているので、上手くなって帰ってこいよ~。息子の試合は勝っても負けても楽しいけど、ヤクルトは2敗してしまい、とても悲しい。

 PCの事をいろいろと教えてもらったK君、お昼を食べて帰って行った。よかった、干涸びてなかった(笑)。
紗知「CD-RとかDVD-Rって、PC用とビデオ録画用と別に売っているけど、両方使えないの?ビデオやオーディオ用のって値段も少々高いでしょ?」
K「あれは全く同じですよ。両方とも使えるのです。オーディオ用ってなっているのは、単に著作権協会が予めお金をとっている分、高くなっているんです。」

 え~~~?知らなかった。わざわざ、音楽用とPC用を買い分けていた私・・・。悔しい。ジ○○ラックの為に金払っていたとは!!ビックカメラの店員もそんな事教えてくれなかったぞ~。みんな、知っていました?世の中には知らないで損している事って沢山あるのね~。

放置パソコン

2007年05月04日 | 家族の日常
 PCがウンともスンとも言わない。「このPCは、もうダメになったんですね。」「え~っ?使っていないと寂しがって死んじゃうのォ~(うさぎか)?」「おそらくそういう事です。」

 古い方のPCをそろそろきちんと整理し、修理できたら息子にあげようと思ってPCに詳しい友人K君を家に喚んだ。古いMacはホコリをかぶってグレーのibookになっている。気にせずに起動ボタンを押す・・・・。いくら待っても反応がない。

 「汚いから怒ってるのかな~?」あわてて濡れた携帯おしぼりで蓋を拭くと、黒いかたまりになって・・・ううっ、ちっとも綺麗にならない(汗)。「あ、このままでいいですよ..」K君は見なかったようにボタンを再度押し続けたがやはり無反応。

 やはり、これは死んだのだ。PCって使っていないと(約1年近く放っておいた)電源は繋がっても全く立ち上がってこないのね?私の思い出と共に昔のデータが全て消えた・・・(涙)。

 アロエも強い植物だからと思って、ベランダに出しっ放しにしていたらいつの間にか干涸びていたっけ。夏休みに一生懸命飼っていたカブトムシも土にもぐったまま出て来なかった・・・。放置しておくとなんでもダメなものなのね(当たり前か?)。

 そんなこんなで、PCの事を教えていただき(K君はPCの事に関しては凄くできる奴&テナー奏者です。)「広島風お好み焼き」とビールで宴会が始まる。お酒が大好きなK君は酒が入ると人が変わって「まるでダメ男君」(ふる~いw!)のようになってしまうので・・・ついにガーガーいびきをかいて寝てしまった。終電で帰ります、って言ってたんじゃなかったのぉ???いいや、このまま放置しておこう・・・・枯れてしまっても、私は知らない。