今年2回目の中野方での畑仕事です。
畑に行く前に鈴村さん宅に寄って、まゆみさんにネギの苗をおねだりしました。
ところが余分な苗は無かったので、既に畑に植えた苗を引き抜いて分けていただきました。
少々おねだりのどが過ぎたかもしれませんが、遠慮無く甘えてしまいます。
まゆみさんいつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
畑では鬼頭さんと二人で畝を作り、サトイモを植えつけました。
一度耕した畑は格段に作業が楽に捗り、午前中で植え付けは終わりました。
作業の途中でモグラの遺骸を見つけました。
時々こうして日にさらされたモグラの遺骸を見つけることがありますが、地中にいるモグラがわざわざ日の元に出て来て死んでいるのはなぜでしょう。
見つける度に気になって仕方がありません。
作業の終わった畑です。
向こうに見える田圃はもう代掻きが終わり、田植えの準備が整いました。
早めのお昼をのんびり取っていると、鬼頭さんが対岸の斜面に何か動くものを見つけました。
拡大すると。
一見猪のようですが、カモシカの子供でした。
好奇心に負けて出て来てしまった子カモシカを、後ろの森の中から母親カモシカがハラハラしながら見守っているかもしれません。
しばらく子カモシカはのんびりと草を食み、何事も無く森に帰って行きました。
畑仕事で使った土のついた道具を谷川で洗いました。
冬に比べて水量が増しています。
今はまだ水は冷たいのですが、焚火に変わってこれから水辺が憩いの場所になります。
山里の全てにいよいよ春の気配が濃くなってきました。
畑に行く前に鈴村さん宅に寄って、まゆみさんにネギの苗をおねだりしました。
ところが余分な苗は無かったので、既に畑に植えた苗を引き抜いて分けていただきました。
少々おねだりのどが過ぎたかもしれませんが、遠慮無く甘えてしまいます。
まゆみさんいつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
畑では鬼頭さんと二人で畝を作り、サトイモを植えつけました。
一度耕した畑は格段に作業が楽に捗り、午前中で植え付けは終わりました。
作業の途中でモグラの遺骸を見つけました。
時々こうして日にさらされたモグラの遺骸を見つけることがありますが、地中にいるモグラがわざわざ日の元に出て来て死んでいるのはなぜでしょう。
見つける度に気になって仕方がありません。
作業の終わった畑です。
向こうに見える田圃はもう代掻きが終わり、田植えの準備が整いました。
早めのお昼をのんびり取っていると、鬼頭さんが対岸の斜面に何か動くものを見つけました。
拡大すると。
一見猪のようですが、カモシカの子供でした。
好奇心に負けて出て来てしまった子カモシカを、後ろの森の中から母親カモシカがハラハラしながら見守っているかもしれません。
しばらく子カモシカはのんびりと草を食み、何事も無く森に帰って行きました。
畑仕事で使った土のついた道具を谷川で洗いました。
冬に比べて水量が増しています。
今はまだ水は冷たいのですが、焚火に変わってこれから水辺が憩いの場所になります。
山里の全てにいよいよ春の気配が濃くなってきました。
本日はお世話になりました。
やっとこちらにお邪魔することができました。
間伐以外にもたくさん活動されていますね
モグラのこと、田んぼにも言えることだけど
農薬を使った途端、おたまじゃくしがいなくなったりカエルが死んでいたりするそうですね
雨や農薬など、他にもいろいろ問題が
あるかもしれませんが、人為的なもので野生動物が苦しんでいないか心配になります。
少しずつでも農薬や除草剤などの散布、それぞれの
方が見直してくれたらいいですね。