毎日だらだら過ごしてるが、年末年始も仕事だったオットは行きたがらない。
だが初詣は松の内に行きたい。
しぶしぶ腰をあげ出かけました。
広島駅が近いので饒津神社周辺は渋滞してるが、ここは入りにくいためか駐車場が空いてる。
入り口には警備員さんが居るんで写真を撮りにくい。
大昔、この神社の真ん前に住んでいたらしい。
まだ赤ん坊の時の母親に抱かれてる写真があり、同じ場所で撮るのもいいかなとちょっと思った。
まあ来年でもいいかな。
茅の輪くぐりをし、本殿へ御詣り。
破魔矢を買い求め、御朱印をいただく。
ちょっとしたクイズが書いてありました。
それは、本殿・拝殿がなぜナナメにむいているか、というもの。
この地、二葉山が広島城からは東北の鬼門にあたることから守るためという。
そして本殿・拝殿は広島城の方角を向いており、神社で祀っている藩主、浅野長晟命(あさのながあきらのみこと)の子孫を見守るように鎮座されている。
長年不思議に思ってた事がわかり、すっきり!
次は東照宮へ。
階段の下までの行列に、、、参拝は諦め裏手の福禄寿さんで。。。
本殿の真後ろにありましたので、ここで両方に御詣りし御神籤をひく。
出たのは軍配うちわ。
厄災を振り払い勝運を授けます、とある。
これまで『かえる』ばかりだったんで、なんと嬉しい勝ち運だと!
もう一つで三社詣り、となるのに人の多さで動けず帰りました。
だが初詣は松の内に行きたい。
しぶしぶ腰をあげ出かけました。
広島駅が近いので饒津神社周辺は渋滞してるが、ここは入りにくいためか駐車場が空いてる。
入り口には警備員さんが居るんで写真を撮りにくい。
大昔、この神社の真ん前に住んでいたらしい。
まだ赤ん坊の時の母親に抱かれてる写真があり、同じ場所で撮るのもいいかなとちょっと思った。
まあ来年でもいいかな。
茅の輪くぐりをし、本殿へ御詣り。
破魔矢を買い求め、御朱印をいただく。
ちょっとしたクイズが書いてありました。
それは、本殿・拝殿がなぜナナメにむいているか、というもの。
この地、二葉山が広島城からは東北の鬼門にあたることから守るためという。
そして本殿・拝殿は広島城の方角を向いており、神社で祀っている藩主、浅野長晟命(あさのながあきらのみこと)の子孫を見守るように鎮座されている。
長年不思議に思ってた事がわかり、すっきり!
次は東照宮へ。
階段の下までの行列に、、、参拝は諦め裏手の福禄寿さんで。。。
本殿の真後ろにありましたので、ここで両方に御詣りし御神籤をひく。
出たのは軍配うちわ。
厄災を振り払い勝運を授けます、とある。
これまで『かえる』ばかりだったんで、なんと嬉しい勝ち運だと!
もう一つで三社詣り、となるのに人の多さで動けず帰りました。