あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

2020年02月16日 16時33分10秒 | GR28mmF2.8
今日はずっと雨。
昼になっても3度いくかどうか。晴れていないので肌寒い。
ガスっていて、幻想的なんだけど、出かけて撮影する気力なく、妻と食品の買い出しに出かけた。
この車はランフラットタイヤなので重くて冬タイヤ交換をしないまま冬が終わろうとしている。

Leica m-p, Ricoh gr28f2.8
色被りが激しいのでモノクロに。

普段なら中央アルプスが見えるんだけれど、今日は無し。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年10月04日 17時45分08秒 | GR28mmF2.8
今日は昼食を食べようと山頂の住人さんが以前キャンプした場所の近くの標高1500mの蕎麦屋を妻と目指した。

途中バイクの隊列やマラソン大会にも遭遇。
果物を求める観光客も多いこの地は長野県の中では地味な地味な観光エリアだ。
今日はそんな喧騒を避ける田舎ルートでその店を目指した。
Mさんが夏通った道から外れてずっと登り続けるとここに着く。途中に山栗を拾ったりキノコを探したりと道草もした。

写真にある屋外のテーブルに置かれた蕎麦とその向こうの手摺のそのずっとずっと向こうには、先日sacraさんが訪れた木曽駒ケ岳の千畳敷とそこにあるホテルも見える。
田舎歌舞伎の上演を間近にするこの村だけど、あと4週間でここまでの道は冬季閉鎖に入る。
こんな地味な場所なのに、県外ナンバーの車が多く訪れる。人の欲求とは徐々にマニアックになっていくのだろう。
とても長い時間をかけて、車でしか来られない場所の斜面にへばり付いた家や到底スキー場を作れないほどの急傾斜を目指す。


旅とはなんだろう。そんなことを真面目に考えたことがなかった。

都会の人が田舎を彷徨うように、田舎者が無縁の都会を彷徨うことなんだろうか。
都会の人が訪れる秘境が生活圏の自分は、ここにいることがすでに旅の端くれなんだろうか。

旅とはと己に問うても答えは見えず。


ちなみにポットに貼ってある「ぬくとい」とはこちらの方言で温かいという意味。

gr28 f2.8
今年もJLCの写真展を行います。

第8回 Japan Leica Club 写真展 「旅ライカ」 要項


1.日  時    2015年11月10日(火)~15日(日)  11:00-19:00 (最終日は17:00まで)

2.会  場     Gallery Le Déco 3F     東京都渋谷区3-16-3  Tel.5485-5188      
                                          
3.アクセス    渋谷駅16番出口より5分.あるいは,JR埼京線新南口より3分.

4.パーティー  11月14日(土)は18:00よりパーティーを例年の通りやります.
           飲み物,食べ物など持ち寄っていただき,愉快にやりましょう.気軽にお立ち寄りください.

上記の期日にて開催します.足をお運びいただけたら,幸甚であります.
また,会場でみなさまとお話しできることを楽しみにしております.
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェービングテープ

2014年12月12日 10時17分25秒 | GR28mmF2.8
相変わらず時間に余裕がない毎日。
今年もほぼ毎日予定が詰まってしまい、社内で仕事をする時間が限られて残業が続いている。
日曜日は仕事関連の方の葬儀があり月曜日にもまた同業の方が無くなられた。いずれも自分とさほど違わない年代で、仕事も趣味もできている今の自分を丈夫に産んでくれた母に感謝したい。
その母も僕のこの年で亡くなっていることを思うと、もう少し人生を楽しんでほしかったななんて思う。

話は変わって家具の話。
自宅のウェグナーのGE-375というシングルソファのうちのひとつの座り心地が今一つで悩んでいた。
このソファはクッションの下に専用テープを溝に嵌め込んで編み上げてあるのだが、ネットで検索するとテープをタッカーで止めて修繕しているところが多い。
先日ネットを徘徊していたら北欧アンティーク家具の修繕をするショップを見つけたので、このソファのパーツがあるのかを尋ねたら入手可能という連絡があった。
国内在庫がまだいくつかあるということで2セット購入した。
一昨日、伸びきって金具は錆びついた数十年前の古いウェービングテープを外しクッションを外して椅子全体を家具用オイルで磨き、昨日深夜にウェービングテープを装着した。ついでに家中のチークやオークの家具もオイルで磨いた。
(ウェービングテープの張替はちょっと力がいるが誰でもできる簡単な作業)

座り心地がかなり向上した。
次はクッションの入替えをする予定。オリジナルのファブリックはそのまま使って、中のスポンジを交換しようとウェブで検索している。
このペースだと、それが完成するのは来春かな。

leica m9-p + ricoh gr28f2.8
11月の本栖湖の釣り人と富士。
写真がネタ切れ。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本栖湖

2014年12月03日 12時19分34秒 | GR28mmF2.8
旅の記録も今日が最後。

旅の始まりは11月23日の日曜日。
地元のインターチェンジ出口の信号は大渋滞でそのまま料金所を通り越し2列になった車が延々と本線まで長蛇の列となっていた。
中京圏や関西圏からの林檎狩りや野菜の買い出しを兼ねて遊びに来る人が年々増えているのだ。

双葉JCから南下して身延線沿いに山道を数十キロ行くと本栖湖の脇に出る。
ここは御札の写真を撮影したところと書いてあったので撮影してみた。



ほとんどの人たちは富士パノラマラインからこの撮影ポイントまで来て戻るのだが、僕はここから本栖湖と富士を撮影したくて西側を半周するコースを選んだ。狭いが交通量が少なく楽しめた。
釣りをする人やカヤックをする人などがいて、夏であればキャンプをする人も多そうだ。



本栖湖からパノラマラインに入り朝霧高原に向かったが、この日は天候に恵まれて富士が美しかった。
この時期の朝霧高原は薄の穂が風に棚引いて実に美しい。
太宰治は富嶽百景で「富士には月見草がよく似合う」とあるが、明け方に咲く月見草も美しいが青い空に棚引く薄も実に美しい。富士には薄も良く似合う。



leica m9-p + ricoh gr28mmf2.8
薄の写真だけがsummilux35mmf1.4asph

おまけの一枚。

夜の修善寺




まだ晩秋の伊豆の写真をアップしてきたが、昨日は全国的に寒波だったようでこちらも雪が舞い中央道ではチェーン規制や雪注意の警告が出るようになった。
今朝近くの山を観たらもう白くなっていた。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良?

2014年11月20日 00時46分08秒 | GR28mmF2.8
先日の写真展のパーティーの二次会途中でグラスを持つspeedstarさんの手を見て自分を見たらやけに青黒い不健康な色で不安になった。
なんでだろう・・・
しばし考え込んでしまった。飲みながら忘れたけど、帰りの地下鉄で手を見てやはり同様で気が重くなった。

風呂に入ってすっかり忘れてしまったが、また翌日も同様で不安になった。


病気だろうか・・・

何気なく置いたスマホを見たら白いシリコンジャケットが黒っぽくなっていることに気づいた。
ん?

手を見たら爪が青黒くなっていた。

そこでやっと気づいた。前日寸法直しから上がってきたGパンが色落ちしてた。
なんだ、そんなことだったのか。


こんな小さなことでも原因がわかると気が楽になる。

leica m9-p + ricoh gr28mmf2.8
ルデコに飾られた自分の作品たち
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケ買い

2013年10月17日 19時11分26秒 | GR28mmF2.8
今日はCDの話。

5月、Amazonでジャケット写真が素敵で購入したのがキースジャレットのsomewhere。
先日のんたんさんへのコメントでswingphotoさんがsomehereとともにお勧めしていたJoshua Redmanのwarking shadowもジャケット写真が素敵だったこともあり数日前に購入した。
なぜLet it Beを選曲したのだろうかと思ってしまったけど、全体を通して統一感のあるいいアルバムだった。

どちらも音がいい。

どちらのCDも夜聴くとハマる。
時間帯や天気で聴きたい音楽も変わる。

音がいいということでは先日「聴き比べ体感!Blu-spec CD2×CD BEST CLASSIC100」なんてのも買った。
わざとイコライザーを通したようないやらしさもなくいい音だった。
中でもルービンシュタインのショパン英雄ポロネーズは録音の古さを感じさせないいい音だった。

Leica M9-P + ricoh gr28mmf2.8
田舎の食料品店の移動販売車。
車を運転しないご老人にはとても助かるサービスだ。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリーパミュパミュ

2013年10月13日 13時14分29秒 | GR28mmF2.8
今日は住んでいる町の町民運動会。
朝方は寒かったけれど、日中は暖かくなった。

それぞれの地域毎に応援団が工夫を凝らすのだが、隣の応援団はキャリーパミュパミュのつけまつけるを踊っていた。
小学生から50代まで、小学生は揃いのTシャツ、おじさんたちは犬やら猫やらの仮装を全員して見事な踊りをみせていた。

Leica M9-P + ricoh gr28f2.8
いつもの直産品のお店にて

ちなみに僕の地区では30年前から変わらず、バカ殿の化粧と羽織袴の三三七拍子だ。
新しいことにチャレンジする元気はないが、これはこれでいいんじゃないだろうか。
と、言うことにしておこう。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半袖

2013年10月12日 11時23分20秒 | GR28mmF2.8
一昨日は名古屋にいた。気温が30度を超えていた。もう10月も半ばだというのに半袖姿も見受けられた。
例年であれば衣替えでネクタイをする時期だが、静岡や愛知での仕事の場合は相手に合わせてノーネクタイにしてみたり上着を脱いでみたりする微妙な時期だ。

今日は一人仕事。休日のはずが雑用で昨日できなかった宿題を片付けている。
飲み物を買いに会社から出たら、何組もの親子連れが手をつないで動物園に入っていった。
ああ楽しそう。
僕もカヌーに行きたいな。

10月になってカヌー。でもこのあたたかさならありだな。

Leica M9-P + ricoh gr28mmf2.8
数日前の新野宿手前にて。






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三遠南信道

2013年10月09日 22時31分20秒 | GR28mmF2.8
昨日は夕方から深夜まで、静岡の牧ノ原にて打ち合わせがあった。
中央道から東海環状道、東名と使うよりも、新野宿を経由して蓬莱峡から三遠南信道、新東名を利用した方が距離が近いのでそのルートを選んだ。南アルプス越えのため標高差千メートル以上だが、蓬莱峡から先が自動車道となったためにとても近くなり一般道が80kmほどになった。

夕方新野の道の駅で一休みすると、クラシックカメラを打っている焼き栗屋さんがいた。
M9-Pをぶら下げていたら声をかけて来た。
そのまま立ち去り辛く栗を一袋購入しようと千円出したら、二袋千円でというので二袋購入。
御礼を丁寧に言われて、おまけでもう一袋分くらいの焼きぐりを貰った。店仕舞い間際の勢いか。
実際はどっちが得をしたのか(笑)

Leica M9-P + ricoh gr28mmf2.8
帰りはこの道の駅を深夜1時に通過。
また400kmほど移動したけれど、細い曲がりくねった山道が少し減ったため以前よりもずっと疲れは少ない。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶がない

2013年10月05日 23時37分24秒 | GR28mmF2.8
「おひさしぶりです。○○の○○です。昨年の夏ご説明した件についてですがいよいよ具体的な段階になりまして・・・・」と電話の向こうからハキハキとした声。
「では資料を送りますのでご確認御願いします」
で電話が切れた。こちらの名前と住所は知っているようだった。

その会社の記憶はあるけど、その内容が全く思い出せなかった。

資料が昨日到着した。
確かにそこには見覚えのある会社の本社からの大量の資料が入っていた。
が、やっぱり思い出せない。担当者もその内容もまったく思い出せない。

過去のメールを確認したが、メールも一度も出してない。
その彼と僕はどこでどういう接点があったのだろうか。
こんなに記憶に穴が開いてるのはなぜだろう。

誰に聞くか
彼でしょ。

ふふ。駄洒落を言ってるような状況じゃない。^^;

来週月曜日、恥を忍んで直球勝負するしかないか。

Leica M9-P + ricoh gr28F2.8
3週間ほど前撮影
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする