あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

名前忘れました。

2008年05月29日 16時49分33秒 | NOKTON35mmF1.2
昨日は新潟県境で打ち合わせがあった。
会議室に現れた人の一人の顔が曖昧で、名刺を出しかけてやめて
「おひさしぶりです」と声をかけたが、名前を思い出せない。
やっぱり最近記憶力が悪いのかな、と心配になったが、会議をしながら苗字を思い出した。

会議中に「2月にお会いしましたよね」と言われたが、
「もしお会いしたとしたら昨年の11月だったと思います。」と返事をした。

会議の終わりにホワイトボードの議事録の印刷の時に、僕の苗字を書こうとして、
「すみません。苗字を教えてください」と言われた。

ああ、あっちも忘れていたのかとわかると、なんだかちょっと嬉しくなった。

R-D1 + Nokton 35mm F1.2
最初の打ち合わせ場所すぐ近くの寺の駐車場脇にて。

その会議が終わってから、群馬県境まで移動して、それから八ヶ岳を駆け上がって諏訪湖に抜けた。
道をゆっくり歩く鹿の群れに出会った。いきなり動かれると怖いので、そぉ~っと通り抜けた。濡れた路面からはドライアイスのスモークのような靄があがり、ヘッドライトに浮かび上がってゆっくりゆれてた。
深夜の峠ドライブは楽しい。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の緊急医療支援の報道番組にて

2008年05月26日 17時35分12秒 | GRD
中国の四川省地震の医療支援チームの番組が昨日の夕方放送されていた。
そこで現地で医療活動する看護士が現地の状況を説明していた。

聞き覚えのある声だった。

最初に会ったのは丸坊主でサングラスをかけた生意気な中学生だった。
その頃僕は中学校のクラブ活動でカヌーを教えていて、中学のカヌークラブの部長だったその彼と出会った。部活に留まらず、大人の僕らのクラブに入ってカヌーをしてた。
車で送り迎えしたり、高校までカヤックを運んだり、我が家で飯を食ったり、いっしょに合宿に行ったりと、彼との思い出は多い。
地元を離れてからも、時々会いに来てくれた。
その子が、テレビの向こうで穏やかに話をしていた。
もう何度目かの援助隊参加なので、とても落ち着いていた。

昨年可愛らしい女医さんと結婚して、とても幸せそうだった。
公私共に充実している彼は、理知的でとてもいいオトコになっていた。

ほんとに、いい顔になった。
とてもとても嬉しい。

GRD
先週の名古屋にて。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アピタホール

2008年05月25日 15時48分23秒 | FUJI F700
昨日から今日にかけて雨が降り続いている。
日曜のカヌー初心者講習会3回目が開催できるか心配で、仕事を抜け出して昨日の午後川を見に行った。
今回の練習場所は通称アピタホールと呼ばれるこの写真のホールの上にある。
ラフティングボートでもキープされるとやばい。
ここの上にベーダホールと呼ばれるホールがあってそこを開催場所と考えていたので、移動した。
作業服を着たカヌー友達がこちらを見ていた。
この彼は午前中は地元FMのDJをしていて、午後から仕事だと言っていたので、お互いここで会ったことは秘密だよねと笑った。

山梨県や東京からこの波のために来ている若者たちが波で遊んでいた。
友人は客先へ、僕は消防署へ救急救命講習会の申込みのために移動した。
このような技術は使うことはないけれど、万が一に役立つはずと思い、時々カヌー愛好者の皆さんに体験してもらっているのだ。
消防署に入ると、署員の皆さんからテレビ見ましたよなどと声をかけて頂き、とても丁重にしていただいた。テレビ効果おそるべしだ。


Fuji FinepixF700

今日は増水したので、教室は中止にした。
そんな小さな決定も、とても気を使う。朝6時半からメーリングリストで情報を流し、天気予報を確認して最終決定した。
連絡漏れで川に来る人がいるかもしれないので朝艇庫に行くと、中止はわかっていても何人もの生徒さんとクラブメンバーが来ていた。
昨日僕らが見た後も何人かのメンバーが川の状態が心配で見に来ていたことがわかった。
みんな親身になってくれて、ほんとにいいメンバーだ。

どぶのような臭いのする増水して時々流木の流れる川を見ながら、1時間以上世間話をして帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさん

2008年05月24日 10時43分13秒 | GRD
一昨日のこと。

頭がちょっと疲れたので、会社の近所を散歩した。
車がすれ違うのがぎりぎりな裏路地をたらたらと歩いていると、前方からすらりとした女子中学生が反対側の道端を歩いてきた。
気持ちが元気ではなかったので、目線を合わさないように前方5mほどの真正面を見るように歩いた。
が・・・・

「こんにちは~」と声をかけられた。
「こんにちは。」と返した。可愛いお嬢さんが笑顔で僕を見ていた。
こんなことなら、最初から笑顔で会釈しておけばよかったよ。

そうしたら、小学生の群れが近づく音がしてきた。

坂の上にある小学校の生徒たちの歌らしきものを大きな声で歌いながら近づいてくる声が近づいてくる。
体重を後方にかけながら、ブレーキをかけるようにパタパタと駆ける大きな靴音が近づいてくる。

こんな気分の時は、子供たちにお帰りなさいを何度も言うのがキツイ。
僕は踵を返して、手前の路地を曲がった。


GRD
昨日の名古屋にて。
お疲れなのはわかりますが、30度近い気温の中、こんなふうに寝てると、熱射病になりますよ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変質者じゃありません。

2008年05月22日 11時43分01秒 | SUMMARIT5cmF1.5
またもや、プリウスネタです。

昨日移動していたら、女子高校生たちが道いっぱいに部活のランニングをしていた。
高校は山付けにあり、普段車があまり通らない森の中の道だ。
プリウスは彼女らの後ろをしばらく走っているのだけど、一向に気付かない。
クラクションを鳴らすのも悪いので、ゆっくり付いていった。

なんだか、息を潜めて背後からつけているストーカーみたいな気分になってきた。

分かれ道で彼女らは森を抜ける右の道に曲がった。
実は僕もそっちに行きたいんだけど、怪しいおじさんになるのも気が咎めて、僕は左に曲がった。この道も山に続いていて行き止まりになっていて元の道に戻った。


プリウスは燃費がいいから、そんな遠回りしてもだいじょうぶさ。


こんなこと書いてるけど、プリウスのこと、結構気に入ってます。

R-D1 + Summarit 5cmF1.5
これは去年の写真。既出かもしれないです。ネタ切れです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かなるプリウス

2008年05月21日 17時35分43秒 | S5 Pro
今年になって、社用車をプリウスに入れ替えた。ご存知の方も多いと思うがとても静かな車だ。
昨日は銀行の入金確認と振込みを当日中に完了させたくて、直接銀行に行こうとした。
出かける直前に業者より電話での打ち合わせがあり、気持ちが急いていた。
車に乗ると保険会社から携帯に電話があり、玄関では社員から電話が入っていると身振り手振り。
あと15分で銀行が閉まっちゃうのに・・と焦りながらも「はいはい」と用件を済まそうと車を降りた。
「ピー」車から警告音が鳴っていたが、ドアの警告だろうと無視した。
車を降りて10秒ほどで戻ったが、さっきまでの場所にプリウスがないのだ。

目線を駐車場の反対側にやると、プリウスが社員の車とくっついていた。


何が起こったのかを理解するのに、0.5秒はかかった。


僕は無意識で既ににエンジンスタートボタンを押して、サイドブレーキをはずしていたのだ。
車はクリープ現象で前方にゆっくり進んで、反対側に並んでいた車にぶつかっていたのだ。
プリウスはエンジンスタートボタンを押してもエンジンがかからないので、車が前に進んでいても音がしない。
久々の大失敗だ。
人にぶつからなくてよかった。知らない人の車でなくてよかった。
忙しくてもパニくってしまわない平常心を持てるようになりたい。

大原則 : 車から離れる時は、必ずキーを抜きましょう。

S5Pro + Nikkor VR24-120
ろくな写真がなくてすみません。
そのうち入れ替えます。

今日は塩と酒でお祓いしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れた

2008年05月20日 14時06分28秒 | S5 Pro
日曜日にうちの奥さんが車を磨いたので、義母が雨が降るんじゃないかと冗談を言ったら、それからずっと雨で、昼になってやっと上がった。

雨上がりの緑はこれまた一段と美しい。

S5Pro + Nikkor DX17-55mm
Fマウントのいろんなレンズを使ってみたけど、このレンズが一番馴染む。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこぼれ頂戴しました

2008年05月19日 21時23分39秒 | S5 Pro
昨日の日記に記した件で、昨日から携帯電話に留守電がいっぱい入った。
新聞社やテレビ局はどうやって僕の携帯電話番号を知ったんだろうと訊きたいくらいだ。
僕は彼が小学生の頃から知っているけれど、何も指導したこともないのだ。
僕の会社の入り口で実に申し訳ない気持ちでテレビカメラの前で話をして戻ったら、FM放送から僕の語ったエピソードが流れていた。
午後に銀行の担当者が新聞の記事を読みましたという話をしてきた。


僕は何もしていないのですよ。なんか申し訳ないです。
幸せのお零れ頂戴しました。


S5Pro + SIGMA30mmF1.4
深夜の代官山にて。

先ほどその彼の父上から日本に戻ったと電話があった。
テレビ局の取材などがもういっぱいで、かなり忙しくなりそうだと言っていた。
そういう忙しさなら父親冥利に尽きるだろう。
おめでとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック

2008年05月18日 21時24分16秒 | S5 Pro
同じ天竜川でいっしょにカヌーをしてきた友人の息子さんが本日タイでの大会で優勝をして、オリンピック出場を決めた。小さい頃は一緒に川で遊んだ。
タイに行ってる友人の携帯電話の留守電にお祝いメッセージを入れた。

僕が世話人を務めているカヌークラブ主催のカヌー教室を出た子は、その後10年ほど経って、今はワールドカップで世界を転戦している。そんな子もいる。

自分の知り合いが頑張っていると嬉しくなる。
マイナーな種目だけど頑張ってほしいと願う。

S5Pro + NikkorVR24-120mm
これは今日のカヌー教室の一枚。
初めて川に出て行く生徒さんたち。誰もみんなここから始まってるのだ。
写真が斜めなのは御勘弁を。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年05月17日 21時25分38秒 | NOKTON35mmF1.2
減反政策は過剰な米の生産を抑制するために十数年前に行った国の施策だけれど、今となっては先進国で最も自給率が低くなった日本は、せめて主食だけでも日本で供給するようにならないものだろうか。
ここ20年で日本の自給率は急激に下がっている。
今から20年後の日本の食糧事情を考えなきゃいけない。

コストだけで物を選ぶ時代からの脱却が必要になってるんだろう。

大変だろうけど、農家の皆さん頑張ってください。


農業でも工業でも中国は低賃金と甘い規制で安価な商品を世界中に提供し続けているけれど、遠くない将来に物価の上昇と給与の高騰とインフレと政治的な歪みと正しい情報の供給が始まるだろう。
日本企業は多国籍企業としてシェアを残さねば生き残れないのだろうけど、いい技術者を途上国に提供して国内の技術が枯れることがないように、日本のいい技術者が国内にいい技術を残して国際的競争力を保ってほしいと願う。

国土も労働力もない日本は、やがてインドやブラジルにもGNPが抜かれてしまうだろうけれど、生きていかなきゃいけないからね。

R-D1 + Nokton 35mm F1.2
通勤途中にて撮影
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする