あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

2014年03月31日 23時11分44秒 | SUMMARIT5cmF1.5
昨日の朝は霧と雨と風が強い中、群馬に移動して今は栃木県の足利学校と鑁阿寺のすぐ近くのホテルに宿泊している。
昨日夕暮れ時の鑁阿寺の入口までの馬車道は雨に濡れていた。
日曜日だというのに誰も歩いていない馬車道は寂しく、古風な建物で撮影をしていたコスプレの子達が数少ないすれ違った人となった。
馬車道に面した家もやはり石畳があり、桜がそこにあった。



鑁阿寺の周囲は堀になっていて、そこに少しのスポットライトに浮かぶ今年初の桜の花があった。

Leica M9-P + Leica summarit5cmF1.5
izumiさんのブログでズマリットが話題になったので、今回の出張の御伴にした。

また次回からフランスの写真が続くと思います。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ ノートルダム大聖堂

2014年03月30日 23時03分23秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
パリのノートルダム大聖堂はシテ島にある。
この建物の前にはイギリスがグリニッジに制定する前の地球の中心がある。
フランスが世界の中心にいた証のようだ。





Leica M9-P + Leica summilux35mmF1.4asph

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナコ

2014年03月29日 11時58分30秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
イタリアのドルチェアクアから一旦フランスに戻り、マントンというレモンの街で昼食をとった。
この街も南仏らしい彩りの街だった。食後はモナコに移動。
モナコのモンテカルロはF1の準備と片付けで3ヶ月ほどは使えないエリアになるそうだ。
テレビで見ていたイメージ以上に狭く勾配がきつい。
フランスもイタリアもロータリー(ラウンドアバウト)が多いが、それ以上にモナコは多くてほとんど信号を見かけない。
それから警察官がとても多い。
このポルシェも停車したらすぐに警察官が数人寄って行った。
とても狭い国に高層で美しい建物が建ち並び、サッカースタジアムまで作ってあった。

街は路地を抜けながら歩くことになるのだが、どの建物の隙間にもゴミなどもない。









Leica M9-P + Leica summilux35mmF1.4asph
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェアクア

2014年03月26日 19時36分15秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
フランス二日目はニースから海岸線沿いにモナコを一旦通り過ぎてイタリアに入った。
ドルチェアクアという小さな田舎町は、数百年前のままの佇まいだ。
ここのカフェでお茶をして少しだけ町を散策。
そしてこの写真にある太鼓橋を渡った。
この橋はモネの絵にも登場する橋で、この要塞のような古城に繋がっている。
この城と建物でごく普通の生活をしている人がいるというのも凄い。



Leica M9-P + Leica summilux35mmF1.4asph


この古城の写真は未整理のためとりあえず2枚のみアップ。機会があればまた後日アップします。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニース マセナ広場

2014年03月25日 19時32分27秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
ニースで宿泊したホテルの窓からは公園越しにプロムナード・デ・ザングレと呼ばれる海沿いの広い遊歩道と地中海が見えた。

ホテル前は公園でそのまま繋がるマセナ広場はジャンメディサン通りと交差している。とても広いマセナ広場とこの通りを走る路面電車は駅毎に停車中に充電する方式のため、中心街には電線がない。
無料の電動自転車がそこここにあり住人には便利だ。
路面電車(RLT)の前後を車も人もするりと抜けてあるいていた。警笛を鳴らすでもなく左右を見て充電中と判断したら電車の前でも平気で歩く。
ニースはどこもとてもフラットに作ってあるので、高校生がローラースケートやスケートボードで移動していた。警官はセグウェイで巡回していた。

この広場の噴水が有名のようだが、その横にあるこんな噴水もとても楽しかった。
多くの若者が噴水に入り込んで楽しんでいた。



モノクロにしてみました。


噴水が止まるとまるで水盆のように静かだ。
ここは夜訪れると、夜間照明された水のオブジェを見ることができた。


Leica M9-P + Leica summilux35mmF1.4asph




旧市街地にて





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニース

2014年03月24日 23時05分20秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
実は旅をして来ました。
少しの間、僕の備忘録となります。
退屈だと思いますがご勘弁を。




南仏のニースに到着したのは月曜日。
旧市街のサレヤ広場の月曜日は骨董市で、アンティーク家具や食器などがたくさん並んでいた。
お店を出している人の中にはあまり商売気がない人も多く、声をかけても起きなかったり店は留守だったりで、のんびりとしたラテン系な雰囲気が漂っていた。



春の日差しはとても明るい。



広場はこんな雰囲気で、多くの客で賑わっていた。


(この市場は日替わりで売る物が変わり、裁判所前の市場も含めてニース滞在中に何度か訪れた)



市場は海岸近くにあり、こんなところを抜けると地中海の海岸に出られる。







この日はニースのシャガール美術館も訪れた。
こじんまりとした大きさだけど、光が美しい静かな美術館だった。



静かで空いているのでこんなふうに観光客がじっくりと鑑賞できる。





夕暮れ時のニースの海


Leica M9-P + Leica summilux35mm Asph

出発前が多忙過ぎて旅の準備はほとんどできなかった。
GRはモードの使い方を理解できておらず、ISOが400以下に下がらず一部は3200になっていた。
M9-Pはsummilux50mm asphも持っていったけど、交換をすることもなく旅が終わった。
理由は予備に持っていったLOWAのバッテリーがフル充電したあったはずが25%しかなくて、M9-Pの出番がとても少なかったから。
X100を持っていくつもりが充電器を会社に置き忘れて充電ができなかったため、使いこなしていないGRでやはり失敗。
準備不足だった。(笑)

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安定な天候

2014年03月15日 08時50分54秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
一昨日は千曲川源流の川上村で仕事。
たった数キロ東に奥多摩湖があるが、道はない。

早朝に家を出ると霧が深く、中央道も数十キロの間は雨と霧による50km規制だった。
こちらではよくあることだけど、ライトを付けて走行。
途中から霧は晴れたが雨は止まなかった。
川上村方面の一般道は広いが道の1/3は雪の壁なので、普段よりは運転し辛い。
仕事が終わったのはもう夜。台風のような風による横殴りの大粒の雨だった。
野辺山に着いた頃にはぴたりと風雨が止んだので、駅に寄ってパチリ。
しかし清里近くからは濃い霧が出て地面を這うようにガスが動いていてハイビームだと光ってしまって運転し辛かった。

自宅で風呂に入る時間がないので諏訪SAで入浴。帰宅時間が遅すぎて最近自宅で入浴することが少ない。
夜9時近くのサービスエリアの温泉はトラックの運転手ばかりで、皆さん立派な体をしていた。
諏訪湖を見下ろしての入浴はいいものだ。あまりのんびりしすぎると帰宅する体力に影響するのでささっと出た。
そこから1時間以上かかる会社に戻る気力無くそのまま帰宅した。
南信州はこの時期、深い霧に包まれることが多く、帰路もまた50km規制となった。

昨日は長野市、須坂市方面。八ヶ岳は真っ白だった。昨日20時頃までは雨だったが、その後は雪になったようだ。ラッキーだった。
ふたつの打合せと納品が終わった時点で既に4時近くになっていたが、この日も昼食をとる時間もなかったので、近くの小布施に寄った。
小布施はどこも休みのようで閑散としていた。どこも営業していなくて移動。
昨日は移動中もずっと雪が少し降っていた。

須坂で16時半くらいにやっと昼食。夜7時に一旦帰宅してそのまま会社に戻った。
今週の移動距離は2000キロ。

今日もこれから仕事。こんな生活も今日まで。

今日からの出張はスタッフに任せて明日から来週日曜までちょっとおやすみを頂きます。
再来週の予定も既に入っているので休むのも辛いところですがのんびりさせてもらいます。ブログも休みます。
では皆様ごきげんよう。



写真からは春は近い日差しを感じるが、実際にはこの下の堀は凍っていて気温は1度だった。

Leica M9-P + summilux35mmF1.4asph
1枚目は一昨日の野辺山。ここが日本で一番標高が高い駅だったような(曖昧な記憶)
2枚目は昨日小布施
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白線流し

2014年03月12日 23時59分44秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
昨日は東京日帰りで娘の卒業式へ。先日のブログを書いた時は日付を間違えていた。お恥ずかしいです。
往復のバスの中もずっとノートPCで仕事。臨時バスだったので空いていてよかった。
夜に地元に戻って深夜まで会社で仕事。終わらない。困ったもんだ。

今日は松本で打ち合わせだったが、電話での打ち合わせやら依頼で会社を出られずぎりぎりで松本に入った。
現在ロードショーになった「神様のカルテ2」にも登場する浅間温泉近くでの打ち合わせだった。
(小説に登場するが映画に出るかは知らない)
帰り道、白線流しの撮影場所となった川沿いを通った。あのドラマもいいドラマだったなあ。

夕方から松本のスタッフとの打ち合わせをしてから会社に戻り、会社を出たのは23時半だった。
でもまだ終わらない。明日朝ぎりぎりまで頑張らなければ。
明日は午前中から八ヶ岳の東の外れで打ち合わせ。信州でももっとも寒い地方なので、雪になりませんように。

Leica M9-P + Leica summilux50mmF1.4asph
本日松本にて



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2014年03月09日 11時29分19秒 | summilux50mmF1.4asph
昨夜から鼻が詰まり気味。どうも花粉症になったようだ。
今朝ホテルのチェックアウト前に近くのコンビニでマスクを買った。

三重県は信州に比べるととても温暖で、本日の仕事をしている近くでは菜の花が咲いていた。

Leica M9-P + Leica summilux50mmF1.4asph

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらい泣き

2014年03月08日 21時04分56秒 | summilux50mmF1.4asph
今日は明日朝からの仕事に備えて伊勢に宿泊。
移動中にハワイでの息子の結婚式が終わったと友人からメールがあった。

その子がまだ小学校だった頃、今日の目的地近くのスペイン村に連れて行ったことがあった。
松坂城でお昼を食べて伊勢神宮に御参りをしてスペイン村に行った。ちょっと前のことのように覚えているけど、もう20年も前のことだ。
その子が今日結婚式をあげた。その日に僕は伊勢にいる。なんとも不思議な偶然だ。

泣いてしまったという友人のメールを読みながらもらい泣きしてしまった。

Leica M9-P + summilux50mmf1.4asph
刈谷ハイウェイオアシスにて。

おまけの1枚は、駐車場に停まっていたアルファロメオ。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする