あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

田舎者

2023年05月30日 20時45分34秒 | iphone 13 pro
週末から昨日にかけて、都内と千葉で仕事や雑用
娘に近所の美味しいというお店に連れて行ってもらったのだが、なんだかちまちましてて値段ばかりが高くて今一つだった

東京の繁華街だからそんなものかなとも思うが、昔よりだいぶ物価が上がった感じだ
このお値段を出せば、田舎なら一日一組限定でコースを出すようなレストランでゆったり食事ができるなあとお支払いしながら思った
都会の人たちはリッチなんだろうし、多分僕の金銭味覚がしょぼいんだろう

感覚が田舎の貧乏人なんだろうね

iphone13pro




先月入った蓼科の通りから隠れた古民家の蕎麦屋は、味も雰囲気も素敵だった
前菜からデザートまでコースで出てくる蕎麦屋なので、食事は小一時間かかるが、美しい景色を眺めながら食事をした

先週は松本でイタリアンをしっかり頂いたが、景色も味もよかった
(ほんとに行きたかったお気に入りで通っていた松本郊外の店は先月移転していて閉店だった)

その前週は穂高の深い森の隠れ里のような場所のフレンチのコース
松本市街地とは気温が5度くらい下がりこの時期でも寒いくらいだったが、闇が碧を飲み込むように変化していく深い森の中で美味しい料理を頂いた

リーズナブルな生活ができる田舎者でよかったと庶民の自分は思った
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の線の内側

2023年05月30日 01時29分51秒 | iphone 13 pro
日曜日に東京に移動して、月曜日は千葉で仕事
日曜日は久しぶりに娘に会った

日曜日は安曇野でカヌーの予定だったのに仕事とは残念でならなかった

隠れ家に泊まった
芸能人も多い街なので綺麗な男女が多くて、田舎のおじさんはたじろいだ
昨年防音サッシと内窓の工事をしたので、首都高の騒音も幹線道路の音も入ってこないほどにとても静かにはなったのだが、駅前で深夜で歓声を上げる若者たちの声がかすかに聞こえた
この「かすか」が気になって耳栓をして寝た
田舎の生活に慣れてしまったので、若者の集う街は賑やかで田舎のおじさんはたじろぐばかりだった

千葉も久しぶりで、数十年前は松林だったりしたところがすっかり都会でびっくり

田舎に帰ってこのブログを書いている
とても静か
というか無音
静かであることも価値であると思った

iphone13pro

この二日間はエスカレーターによく乗った
「黄癬の内側にお乗りください」というアナウンスをたくさん聴いた
内側はあまりに狭い
僕の靴では無理

僕なら「黄色の線に乗らないようにご利用ください」とかいうように思うんだけど、日本語は難しい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッド

2023年05月20日 12時00分45秒 | iphone 13 pro
庭のバラにコガネムシが入って荒らされている
ネットで検索したらペットボトルにコガネムシを捕獲して入れて近くに吊るしておくと、そのフェロモンで入ってくるという話があった
早速二つ作成して捕獲して入れて吊るした

バラの花にはコガネムシ以外にも蜂をはじめいろんな生物が群がる

近くの畑に養蜂箱があるが、今はいろんな花が咲いていて、蜂さんも仕事に精が出る
近くに寄って観ていると、脚にたくさん花粉を溜め込んでいる

我が家には20種類くらいのバラがあるが、虫に好かれる種類ってのがある
香りがいいバラは多いような気がする

iphone13pro

朝からずっとこのカエルを観察しているんだが、ずっとこの格好のままだ
色もバラの花の色に合わせて白い
バラのベッドか・・・

香りもいいし柔らかいし、安全で居心地がいいのだろう
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神湖

2023年05月18日 19時59分27秒 | iphone 13 pro
数か月前の女神湖は、氷上でドライブ講習をしていた
今はこんなふうにボート遊びだ

季節は移っていく


iphone13pro
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田路津子

2023年05月17日 16時51分05秒 | iphone 13 pro
たしか先々週の日曜日だった
雨が強く降っていた日

妻とランチを食べようとスマホで検索したら、その場所の近くに喫茶店があった
え、こんなに細い道?
雨をかき分けるワイパー越しに前を見つめて運転していたら、目的地を通り過ぎた
バックするとそこは普通の民家

どこか手作り感のある内装とアンティークな家具
たくさんの本

1種類しかないランチを二つ注文した

BGMは本田路津子さんの「風がはこぶもの」その次にかかったは本田路津子さんの「秋でもないのに」
店主は店の隅っこの机で工作しながら楽しそうにハミングしていた
店主のハミングは時々歌声になり、その後の昭和歌謡でもずっと続いていた

僕もその歌詞、全部覚えていた
50年ぶりなのに・・
好きだったなあ、あの澄んだ歌声

iphone13pro

長居をしたが客はずっと僕らだけ
この店にはいろんな本があって、読んでいたら店主がそれに似た傾向の本などをお勧めしてくれた
人懐っこい人だった
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヌーシーズン

2023年05月16日 09時58分52秒 | iphone 13 pro
先週日曜日にカヌー教室がスタート
全4回
一日目は中学校のプールを借りて、基本技術の講習
地元自治体や学校の協力があることに感謝

今週末からは川に出る

iphone13pro

一日雨予報だったが思ったほどに降られず助かった
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ

2023年05月13日 22時01分02秒 | APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
隣の田んぼにまだ水が張られていないからか、もう動き出したカエルさんたちは居場所が見つからず我が家の庭のあちらこちらで休憩している
ジューンベリーの木の又には大抵カエルさんがいる
水道の蛇口の上や玄関のドアノブの上、ドアホンの上にもいる

iphone13pro

GW前に近所の苗屋さんでミニトマトの苗を買ったら、ジャガイモの種芋の芽が出ちゃって売れないからどうぞと勧められた
全部で6種類あってそれぞれ魅力的で悩みながら15個選んだ
小さな菜園にはそれが限界

と思って家に帰ったら、昨年ご近所で頂いて忘れていたジャガイモがポリ袋の中で芽を出していた

これも菜園に植えたので、菜園はジャガイモだらけになった

夫婦では食べきれない量のジャガイモが採れることはほぼ確定なので、今から息子夫婦に採りに来て持っていくようにお願いした

それから半月
菜園はジャガイモの若葉がいっぱい

ジャガイモがほとんどなのだが、隙間に遠慮気味にミニトマトやきゅうり、オクラ、万願寺とうがらし、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ、リーフレタス、ワサビリーフもあり、元気に育っている
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ヶ原

2023年05月12日 11時03分14秒 | iphone 13 pro
GWの前半は軽井沢に出かけた

八ヶ岳を越えて軽井沢へ
宿に向かう途中の北欧家具店に寄った
我が家のデンマークの半世紀前の家具たちは、一部修繕の必要があるので、その話をした
この店でも以前購入したことがあったのだが、その当時の購入価格の3倍近くになっているそうで、昨今の円安はアンティーク家具にも影響があることがわかった
この店で購入したものではないが、修繕が可能なのかを確認したところ、受け付けてもらえるとのこと。ざっくりと価格を出してもらった

チェックインすると、遊歩道も以前よりも整備してあるのでお食事前に散歩してみてくださいと言われたので、ゆっくり歩いた

散歩を終えると森を眺めながら貸切露天風呂に浸かったのち、夕食のフレンチをご馳走になった


GWの後半は妻を誘って美ヶ原を歩いた
毎年美ヶ原や上高地を歩いているので、新鮮味はないが、それでも季節季節の変化が楽しめる

写真の中央に見えるのが美ヶ原自然保護センター
そこに車を置いてここまで歩いてきて振り向いて撮影した一枚
ここから王ガ頭へ
王ガ頭ホテルで食事をとって、王ヶ鼻まで行くいつものコース
富士山、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプスなどなど皆々様全員集合のような景色
とても好きな場所

iphone13pro

軽井沢に行ったのに、旧軽井沢にも中軽井沢にも追分にも寄らず、雲場池にも塩沢湖にもレイクガーデンにも行かず美術館にも行かなかった
DMが来ていた画廊にも寄らなかった

印象に残っているのは、窓越しに見える雨と枝を飛び移るリスや餌を啄む小鳥たちと美味しい料理くらい
そういう旅もたまにはいいのかなと思う
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロ磁場

2023年05月01日 00時29分49秒 | iphone 13 pro
南アルプスにはゼロ磁場と呼ばれる場所がある
大学時代、夕方ここを自転車で越えた
今のように整備された道ではなく、強い雨で道の両側から雨で重くなった草が道を塞ぎヒルが脚にまとわりついた
立ち止まることはできず痛みのある場所を濡れたタオルで脚を叩いてヒルを落とした

iphone13pro

写真はとても穏やかに見えるが、ここに自転車で辿り着くには今よりずっと葛折の杖突峠や有賀峠を登り切ったのち降ってその先の峠となる
自転車でも車でも何度も走ったルートだ
車でも地元の人も越えたことがない人の方が圧倒的に多い

ゼロ磁場はここだけではなく、下栗の北のクレーター跡もある
山がえぐれている場所がある
ここは知っている人でないとわからないかもしれない
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする