あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

あと1月

2006年11月30日 22時40分47秒 | GR28mmF2.8
今日の帰宅時、車のエンジンをかけたらぴーっと音がした。
3度以下になると鳴る路面凍結の警告だ。
急に寒くなった。

帰り道に車用の融雪剤も買った。

車も冬支度、今年もあと1月になってしまった。

R-D1 + GR28mmF2.8

うちの近くの柿の木。少し前に撮影したものだけれど、季節外れにさえ思える。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃料

2006年11月30日 11時58分45秒 | M-HEXANON50mmF2
こちらの農家ではまだ囲炉裏のあるところもあり焚き木は必需品だ。
果樹農家はこうして梨の枝や柿の枝を束ねて、冬に備える。
枝打ちで小枝を落とし、それを冬に燃やす。とても健全なリサイクルだ。

R-D1+M-HEXANON50mmF2
上にあるのは杭。これは焚き木じゃなくて、田んぼで使う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い囁き BMW130i

2006年11月29日 13時49分29秒 | GRD
ぼくの車が12ヶ月点検で昨日から車屋さんに入院している。
ブレーキパッドの交換などもあり、二日間の点検修理となった。
ディーラーが遠いために、代車に二日間乗っている。
この車がすこぶる気持ちがいい。
小さなボディーに3000cc直列6気筒の脳の奥底をとろけさせる音とドラマチックなパワーの出方をするエンジンを積んでいる。

ぼくが小さい車に換えたいという気持ちを察するように、心憎い代車を出してきた。今の僕は買えないけど二日間だけ幸せな気持ちにさせてもらってる。

GRD
近くの公園。白樺も寒そうな時期になった。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通

2006年11月28日 18時37分01秒 | M-HEXANON50mmF2
自宅から会社に向かうルートはいくつかあるのだが、その途中に塚のように少し盛り上がった庭のある家があり、そこに時々洗濯物が干されている。
地面に物干し台があり洗濯物を干す。
当たり前みたいなのに最近ではめずらしい。

数日前、会社に向かう道に交差する道を見たら、果樹園の中に洗濯物が干してあった。
これはいいものを見つけた!!と、無断で撮影。
勝手に写してごめんなさい。

R-D1+M-HEXANON50mmF2
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボ

2006年11月27日 17時09分45秒 | GR28mmF2.8
この時期恒例の年末ジャンボ宝くじがニュースになっていた。
書店では年賀状の本と来年の手帳が並び始めた。

我が家は昨日、ずっと前に友人が作ってくれたクリスマスリースがどこかにあったはずということで、押入れの中の荷物を出して探した。
出してみたら実に地味。こんなに地味だったかなと思いながらも飾った。

世界にひとつだよ。

R-D1+GR28F2.8
唐松林。この時期には唐松は葉を落とす。


前述の宝くじだが、まだ交換に来ない宝くじがかなりあるというニュース。
もったいない。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パテックフィリップ

2006年11月26日 11時16分56秒 | M-HEXANON50mmF2
ぼくの住む町には某文化人の記念館がある。
実際には入湯施設の客寄せコーナーのようなもので、入湯料金を支払う人がその棚の脇をすり抜けていくだけになってる。
棚にはその方の生前の愛用品が並べられている。
芸能人ではないので、極普通のものが並んでいる。

棚の端に腕時計があった。よく見ればパテックだ。
質実剛健のその人の生き方に似合わない時計。
その時計が手を伸ばせば手にとれそうな場所に無造作に置いてあった。
パテックという表示もなく、文具や帽子などとともに並んでた。

誰も気づかない。
並べた人も通り過ぎる人も。

パテックの腕時計は永久に修理できることでも有名だが、時計のロールスロイスとも言われるほどの値段と品格とネームバリューを持つことでも有名だ。
カラトラバと言われる普及品でも140万円程度から始まるそのラインナップは家が1軒買える程度のものもある。古くなっても価値は落ちないほど完成されたその形は実にエレガントである。

これがパテックより一般的なロレックスやオメガやカルティエであればもう少し大切にしてもらえるのにと残念に思う。

R-D1+HEXANON50mmF2
近所の梨畑
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年11月25日 17時08分48秒 | M-HEXANON50mmF2
この時期の朝霜は温度が高いので昼過ぎには解けてしまう。
まだまだ初心者マークの霜だ。

R-D1+M-HEXANON50mmF2
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティーク

2006年11月25日 11時55分49秒 | M-HEXANON50mmF2
最近腕時計を購入した。
誰でも知ってそうな会社の誰でもわかりそうな時計。

ぼくはへそ曲がりで多くの人がいいというものに手が出せない性格だった。
小学校の時にビートルズが来日した時も、凄い音楽だと思いながらも顔には出さなかったし、高校生の時に「サージェント・ペーパー・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」を聴いたときも内心凄いと思いながらも、ピンクフロイドやELP、クリームのほうがもっと凄いと人には言った。だからビートルズのCDを購入したのは30歳代に突入してからだ。

そんなぼくがそんなありきたりの時計を買った。
我ながらミーハーだなあと思った。

このメーカーの製品は他にも持っているが、実に堅牢で古くても実用時計なので安心ではある。

30年前のもので若干の針に腐食があるものの、研磨なしなのにプラスチック風防にもベゼルにもベルトにも傷のない、信じられないほど美しい状態のものだ。銀座の老舗高級時計店の店頭にあった1オーナーものでその当時のケースや保証書まで揃っているというのは珍しい。
30年前と言えばぼくはまだ学生。その当時の販売価格が今の大卒の初任給の4倍以上する時計を、30年以上コレクションで持ち続けた人がいることに驚きを感じてしまう。

時を経て僕のような庶民が手にすることができる。

この年代の時計はアンティークという分類になりつつあるらしい。
30年でアンティークかぁ

ぼくが時計ならもうとっくにアンティークだ。
こんなオヤジくさい時計をするじじくさい年になったんだなあと感慨。

R-D1+HEXANON50mmF2
近所の林檎園にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共立薬科大学

2006年11月24日 10時31分48秒 | M-ROKKOR 40mmF2
慶応大学と共立薬科大学が合併することになった。

全国の薬学部は今まで29校だったが、6年制への移行に伴い学部認可があり、45校に増える。

今後も国家資格の基準を下げることはできないと想像される。
現在でも大学別の入学時偏差値で20ほどの差があるこの学部の現状から察すると、卒業はできても資格がとれないという状況になるのだろう。

新設校は高い合格率を確保しないと学部の維持は将来的に難しい。
そのための校内審査が厳しくなる。

実習も大幅に増やされることになっている。
大学とは教育であり、ビジネス。

今回の合併は少子化だけの問題ではないと感じた。

自分の卒業した大学も学部吸収されて今の大学になっている。
合併そのものは今に始まったことではない。

R-D1+M-ROKKOR40mmF2
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳

2006年11月23日 19時36分58秒 | M-ROKKOR 40mmF2
きょうは少しドライブをしたくなり、木曽駒ケ岳が見える場所まで行った。
我が家から15分くらい。
ここ数日で降り積もった雪があるらしく、真っ白くなっていた。
それを見てしまったら、八ヶ岳も見たくなった。
高速道路に入って数十キロを移動した。

白いカーテンを8本の指でつまんだような白い山の姿がそこにあった。

R-D1 + M-ROKKOR40mmF2
近所の農家の畑。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする