9月4日(水)
珍しく4時前に目が覚める。
改めて寝ようかと思いながら、「いや、またとんでもない時間になるぞ。それなら出る準備だけでもしておくか」。
そう思い、蜂蜜レモンを飲む。
ストレッチをして着替え、家を出たのは4時45分。帰宅は5時20分。
8時朝食終了。ついウトウトする。
9時15分からラジオを聞いていたが、このままでは又無為に時間を過ごしてしまう、と計画通り、着替えてコペンで出発。
既に10時半近い。時既に遅し。仮に上手く行っても12時前。きょうもボール紙の「完売」の札が掛かっていることだろう。
昨日の「定額減税に伴う調整給付金」の請求書類を送ろうと出たのに、どうしたことか郵便局の前を通り過ぎる。「ここら辺」、と思った郵便局を見落とすなんて。何で??やっぱり怪しい???頭。
かなり先まで行って「いよいよこれは見落としたに違いない」と、やっと反省をし、Uターン。
その分もあってますます時間が遅くなる。
「完売」の札を見たのは2度目。時計を見ると12時過ぎ。
まあ、今は高いのしか売ってない。財布に優しいベリーAが出るのはもっと後。シャインマスカットなんてあっても手が出ない。
独り「酸っぱいブドウ」ごっこをやって道の駅へ。
こちらも店開きはしていない。
往復とも衝原(つくはら)の駐車場に寄るが、今日は誰もいない。
エンジンを掛け、エアコンをつけて休憩しているトラックばかりだ。
(続く)