2月4日(火)
・・・と言うわけで、今朝は忘れずハンカチを持って出る。
ただ、昨晩の酒のせいでもないだろうが、今朝も目覚ましは5時半にセットして寝た筈なのに。そしてともかく血圧も測って、となった筈なのに。
更にはホットレモンも作って飲んだし。
なのに何故?
気が付けば辺りはすっかり明るくなっている。時計を見たら6時40分。
そういえば、目覚ましのスイッチを切ったような気もする。
考えても時間は戻って来ない。そして明日は今日より寒い・・・かもしれない。神社までなら用足しも途中のコンビニを頼りにできる。
帰りがけに途中のコンビニのトイレを借りて、こんな風に礼を言って、とシミュレーション。そして家の出がけに、念のためにトイレに行って置く。
準備万端整えて6時55分、出掛けた。
幸いなことに右膝にあった不調は影を潜めている。
腰の痛みも、ほぼ出てこない。逆に左膝に少し痛みがあるようだが用心して歩けば何とかなるだろう。
ただ一つ気になる事。それは今日から一週間近く冷え込みが続くということだ。朝は無風で、冷え込んでいる割には辛くない。
しかし、冷え込むと凍結の心配が出て来る。家は凍結防止のために給湯器が自動運転を始めている。
ならば神社の手水舎は凍結しているかもしれない。そして、凍結していたら参拝できない。
続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます