
前々回のブログでご案内しましたが、国内唯一の版画専門の美術雑誌『版画芸術』通巻161号(秋号)に僕の作品と記事が紹介されました。
『版画アートコレクション』の作家という特集記事で10ページにわたり紹介されています。作品の図版も近新作の中から19点ほどが載っています。記事はベテラン編集者のM氏による作家取材記事で、20代半ばから今日までの版画制作のテーマとその変遷についてまとめられています。それから現在、神話伝説に登場する幻獣と、自然界に生息する現実の野鳥を同時に版画作品として制作している理由に関しても詳しく取材されています。そして、今回の企画であるオリジナル版画シリーズ『日本のフクロウ』4点に関しての解説と特別価格販売のご案内が載っています。
今回、巻頭特集は創作版画運動期の巨匠『川上澄生』です。大手書店か阿部出版ホームページのオンラインショップから購入することができますので、ブロガーの中で美術ファン、版画ファンであるみなさま、ぜひこの機会にご購入ください。よろしくお願いします。画像はトップが161号の表紙。下2カットが記事の一部。