天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』を観てきました

2009-10-31 | 映画・演劇・コンサートを観る
今年6月、突然世を去った"King of Pop"マイケル・ジャクソン。
彼が今年の夏にロンドンO2アリーナで行う予定だった自身最後のステージ「THIS IS IT」のリハーサル映像を基にした映画THIS IS ITを観てきました。
…素晴らしかった!







幻に終わったロンドンでの公演。
しかしマイケルは本当に全身全霊をかけてこのステージを創りあげようとしていたのだ、ということがリハーサル映像から生々しく伝わってきます。
観客を、ファンを楽しませるために、懸命になって創作していたのだということが伝わってきます。
「THIS IS IT」が実際に公演されていたら、どんな素晴らしいステージになっていたことだろう!
ああ、僕もロンドンでコンサート「THIS IS IT」をライヴで観たかった!



世間では数々のスキャンダルに巻き込まれ、既に際物扱いすらされていた晩年のマイケル。でも彼は最後まで本当のKing of Popだった。
マイケル・ジャクソンが死ぬなんて思ってもいなかったのは、他ならぬマイケル自身だったんだろうな。

常に愛と平和を願い、美しい地球を愛し続けたマイケル・ジャクソン。リハーサル映像の最後のシーンには、すべてのスタッフやダンサー達に向けての「京都議定書」に関すると思われる発言もありました。
彼の歌声と生き様は、今後も我々を楽しませ励まし勇気づけ、そして大切なことを教え続けてくれるのだろうと思います。
我々は永遠にマイケルの歌を必要としています。



ありがとうマイケル・ジャクソン。安らかに…

HTVと国際宇宙ステーション、見えた!

2009-10-31 | 宇宙
今から3時間ほど前、日本時間10月31日2:32に国際宇宙ステーション(ISS)から分離した日本の宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機。
僕も眠い目をこじ開けながらJAXAのライブ中継で分離の一部始終を見守ったのですが、そのHTVがISSと共につい先程(JAXAホームページによると午前5時27分頃)、西日本上空を通過しました!

僕も5:20頃から外に出て、HTVを載せたH-IIBロケットが飛び立って行くのを見送ったまさにその場所(自宅近くの田んぼ沿いの路上)でHTVがやってくるのを待ちましたが…
見事に見えました!
北北西の空に現れたギラギラ輝く巨大なISSの光点が先ず見え、目を凝らすとその先に小さなHTVが先行して飛んでいました!
2つの光が等間隔を保ったまま、まさに「作り物の星のように」あかつきの空をスーっと流れて行きました。
分離から3時間でずいぶん距離が離れたようで、見た感じでは北斗七星の「柄杓の底」と同じくらいの間隔が空いていました。

今朝は熊本県八代地方は雲も無く月明かりも無く絶好のコンディション。本当に素晴らしい光景を見ることが出来ました。
「ついさっきインターネットの中継で見た、ロボットアームで切り離された宇宙船があそこを飛んでいる!それがこんなにハッキリ見える!!」
感動です。
2つの光点は3分間以上は見えていたでしょうか。東の空に近付くと、朝日を浴びたのか赤く染まりHTVがひときわ輝いたのが印象的でした。

HTVは今後ISSから離れて11月2日(月)6:25頃に大気圏へ再突入、流れ星になって消滅します。


HTV-1ミッションロゴ 提供:JAXA
お疲れ様、ありがとう。我々の新しい船HTV技術実証機。2号機でまた会おう!

10月30日(金)のつぶやきその2

2009-10-31 | 実況
22:47 from web
JAXA中継、始まらんなぁ~画面のふちを廻る玉を見てたら眠くなってきた
22:50 from web
あ、JAXAライブ中継23:45からか!22:45からだと勘違いしてた
23:14 from web
チッ、しょーがねーな。地球1周余計に廻ってやらぁー!って感じですね RT @tamamusi うんにゃー。デブリ接近とかで90分ずれますた。
23:15 from web
な、なんだってーーー!? RT @kimi_lica ニコでは放送開始時間は26時15分に変更になったようですよー
23:37 from web
戦国時代の武士は平常時で1食4合、戦闘時は1升食べてたそうですよw RT @gangan てか,ご飯2合食べた!
23:38 from web
ブルトレやめてニラ栽培とな… RT @selfpit JR九州 農業に参入 ニラ栽培など http://tinyurl.com/ylq4mj7
23:44 from web
ライブ画像、もう出てますね RT @tamamusi そろそろJAXA放送はーじーまーるよー♪
23:45 from web
JAXAライブハジマタ
23:50 from web
さて、ビール飲みながらHTV分離を待つか
by mitsuto1976 on Twitter

10月30日(金)のつぶやき

2009-10-31 | 実況
00:08 from web
ああ、今夜は平和だな~ロケット打ち上げもISS通過もない
00:18 from web
中秋の名月を見たら、こっちも見ないと縁起が悪いらしいですね。明日は忘れずに見ないと RT @localgroupjp #star2009 10月30日は十三夜です。月を見ましょう。
00:20 from web
この週末は早起きしないと RT @localgroupjp #star2009 HTVは10月31日から11月2日にかけて日本からみえるかも。 http://bit.ly/3p45xc 見えたら「めざせ1000万人!」に報告を。http://star2009.jp
00:21 from web
そして気が付くと日曜日は内之浦宇宙空間観測所公開日…
00:55 from web
gooブログの新機能。早速使ってみる Twitter(ツイッター)のつぶやき、1日分まとめ投稿されます http://blog.goo.ne.jp/mitsuto1976/e/9ce6e7e5c92a08f7c350df684176fc19
07:52 from web
出社ったー
07:55 from web
なんかここ数日、妙に暖かい。もうじき11月なのに。
10:07 from web
今夜はISSからHTV分離をNASA TVで見て、そのまま徹夜して夜明けのISS上空通過を見て、それからマイケルジャクソンの「THIS IS IT」を観に行く予定。徹夜明けでハイな週末になりそうな予感。
12:24 from web
本日の社員食堂の昼食:ヘルシー弁当。中身は鮭フライ。普通メニューの鮭塩焼きより50キロカロリーだけ低い。
12:32 from web
明日の朝は久々に「みんなでISSを見る会」の活動日になる予定。全員朝5時に電話で叩き起こす。
12:37 from web
THIS IS ITの劇場限定Tシャツ1枚4500円か…Tシャツに4K円超はちょっと…自分で作ろうかな
14:57 from web
Sさんに明日早朝のISS&HTVの話をしたら、「ウルトラセブン」の最終回を想い出すといわれた。「明日の朝…それが僕なんだ!」というモロボシダンの愛の告白シーン。へぇ~なんか「はやぶさ」帰還にも通じるシーンだね。帰ったらyoutubeで探して見てみよう。
15:00 from web
さて花金(死語の世界)まであと2時間。
17:17 from web
今から帰ります~
20:03 from web
十三夜の月見。これで無事片見月回避。
21:00 from web
十三夜、HTVは流れ星に http://blog.goo.ne.jp/mitsuto1976/e/93935d3d5430f088fb74d60a0c01e132
21:09 from web
なんかサイレンが鳴ってる。夜に聞くと不気味だ、ダムの放水かはたまた火事か。
21:16 from web
どうやら火事らしい。消防車が大集結してる。
21:18 from web
そうなんですよ(笑)こんな情けないお月見ってないですよね RT @libra_makisima 人身事故でファミレス泊の日が十五夜だったんですね.
21:20 from web
HTV取り外し中継が始まるまで、マイケルのビデオクリップでも観ようかな
21:55 from web
mogmogにダビングしてもらったマイケル追悼特番のDVDがPS2で再生できない…orz
21:57 from web
昼間Sさんに聞いた「ウルトラセブンの最終回」、詳細に紹介してるサイトがあったので読んでみたが凄いクオリティだなこれ…スタッフも子供向け番組だなんて思って作ってないんだろうな
22:00 from web
さて、明日の朝HTVを見るときのBGMは何にするか…TM NETWORKのFool on the Planetなんかいいかな
22:09 from web
やっぱりTMNのThink of Earthにしよう・HTV見送りBGM
22:12 from web
辛いというより「重くて痛い」ですw何でそんなもん朝から食べるんだ我ながら RT @tetsuani しゃきっとしそうですね。どんな味ですか? RT @mitsuto1976 性懲りもなく今朝も味噌汁にハバネロ入れたんで、目は覚めたが胃が痛い
by mitsuto1976 on Twitter