三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

10月オープン

2017年09月02日 | 三木市事業

予てから議会でも問題点を追及して参りましたが、前市長が議会の多数の賛同を得て可決された、10月にオープン予定の

「総合体育館」建設費15億4千万円(設計費別)と

「多世代交流拠点」設計費500万円・建設費11900万円の現場視察に行ってまいりました。


100条委員会

2017年09月02日 | 議会

昨日、本会議終了後13:30から前三木市長主催の幹部慰労会問題に関する調査特別委員会(100条委員会)が開催されました。


証人喚問はまだです。

事務手続きについての協議が行われました。


①議会から市に対して書類などの提出を求めていましたので、書類の確認が行われました。

 1月3日、「嘘の内容」が記載された「広報みき別冊」発行に関する稟議書(伺書)は存在しませんでした。➡文書不存在の回答有


②喚問する者の追加及び確認

③喚問の順序

④共通の質問事項の修正及び確認

⑤その他

次回の第4回100条委員会は、9月25日議会運営委員会(14:00~)終了後に開催されます。

 


兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768