いつもの散歩 ヤマガラを やっと見つけたぁ~
バラ園脇の林だったかなぁ~
2月12日です。
ヤマガラ 枝渡り じ~っとしてくれませんが なんとか
百舌鳥もやって来た めちゃ遠いですが
シジュウカラも やってきてくれました。
ハクセキレイ
ちょっと画になったかなぁ~(^_^;)
2月12日のアオサギ 巣の真下にカラスが潜んで アオサギからの死角に カラスは賢い!
2月12日 卵はまだの感じ・・・
小池では 餌がばらまかれ 争奪戦を展開
池の中州で 大きな鳴き声が 相方を呼んでいるのかなぁ~
足元に小枝が数本 一向に増えないなぁ~ こんなところで営巣するなよ~
カラスに狙われるよ~
風がきついと ふらついて・・・・・目の前10mくらいの樹に止まる瞬間
日本庭園裏の松の木にたむろする アオサギ達 この場所では 営巣しないのでは。
最近 この場所へ狩りにやってくるカワウ 喉が大きく膨らんでます
なんとか飲み込んだ
時々、アオサギに威嚇され 逃げ回りながら狩りに必死なカワウです。
最後まで ご覧いただき 有難うございます。