ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

大阪城梅林 ちょっと早かったぁ

2017-02-20 08:43:00 | 旅行記

2月14日・15日と 梅林へ 梅の咲く時期は まだ 寒いですね
開花宣言は 2月18日 標本梅が 咲いたのを確認し 発表されたところです

3~4分咲きの梅林 季節を感じさせてくれました
去年まであった 茶店は ローソン梅林店に模様替え してます。
狭い店舗内には マチカフェもあり 便利です。 簡易食品が
圧倒的ですよ 品数が少ないので、タイミングを外すと品切れに
なるかも・・・・・・・  ご注意を

北側の石標

 城梅一輪


大阪城を入れてみました。


筋入月影・・・・・花びらに 筋がはいってます。  なんとか見えるかなぁ~


水仙もよく咲いてます。


OBPのビル群(クリスタルタワー)と紅梅


雁の木坂脇より 全体を  およそ1200本の梅があります。


雁の木坂からの天守閣8階の展望台を撮ってみました。




白梅


15日は まだ咲き始めですね


しだれ梅を 撮ってみました。


14日出かけたものの SDカードを入れ忘れ大失敗 そこでタブレットで代替え・・・・・またまた失敗
記録画素が640X480の携帯サイズ・・・・・使い物にならない(^_^;)
タブレットで見ると まあまあ、PCで見ると、全く駄目でした。(-_-;)
15日に出かけリトライ、 今週あたりがよいかもわかりませんね。
今日の天気予報 雨だとか・・・・天気の良い日に出かけるとするか(^0_0^)

最後までご覧いただき有難うございます