いつもの公園の大池にやってきた トモエガモ 私の初見は10月24日
大池へ立ち寄ると どうしているかなぁで 記録してました。
頭部のメタリックカラーが くっきりしてました。
初見 2021/10/24 毛繕いを撮っていると 羽ばたきしながら飛び上がった。
口元に白い班が目立ってます。
2021/10/24
2021/10/24 飛翔姿
2021/10/24 岸辺へ接近
2021/11/3 10/24に比べると大きくなってます
2021/11/21 口元の白い班が消えている感じ 体も大きいなぁ
2021/11/21 羽ばたきも見せてくれました
2021/11/27 左目の上に青(緑)色が少し 口元の白い班は 殆ど無いです
2021/11/27 右目下に縦筋が少し
2021/11/28 左目周り 色の変化が
2021/11/28 ちょっと接近
2021/12/1 頭部に緑色のメタリックカラーが目立って
2021/12/1 可愛いなぁ
2021/12/1 右側も
2021/12/5 色が広がってきた
岸辺から撒かれる餌を キビキビした動きで他のカモと同じように食べてました
2021/12/5 右側
12月7日から11日まで行方不明
2021/12/12 色がはっきりしてきてます。
2021/12/12 マガモと一緒にくつろいでました
もうすぐ艶のある綺麗な色になると思います。
体の各部の名称が判らないもので 説明不足が多々あると思いますが
素人なものでご容赦の程お願います。
ご覧いただきありがとうございます。