いつもの公園です カワラヒラ2~30羽くらいが アメリア楓と桜の木を行ったり来たり
散歩の人が接近で桜の木へ避難 遠ざかるとアメリカ楓への繰り返しを眺めてました。
桜の枯れ木で待機
通行人が減ると飛び出し楓へ
トゲトゲの実の中へ嘴を差し込んでいるようでした
天気のいい日に見せてほしいなぁ
ドリリング中
♂?♀? 微妙だな 赤い印が見えそうで見えない
エナガも一緒にやってきた
大池上空を猛禽が たぶんハヤブサと思います
勇敢なカラスが1羽で追跡(モビングかも?)
この後、遠くへ飛翔し行くへ不明
ところがはるか彼方をカラスに追われる様子が たぶんハヤブサでは
最近、鶴見緑地展望塔の庇下部の室外機(未稼働)の上に止まる様子が見れます。
展望塔から狩りに出かけている感じ 根気強く待つと近くから楽しめるるかな?
何が居るかとファインダー越しに眺めて居ると 散歩の人の声に反応したのか 飛び出した
池淵のカモは人馴れしているのに この場所では 神経質になってました
(岸辺に接近しない慎重派かも)
ご覧いただきありがとうございます。