ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ぶらぶらフォト あっトリだ

2024-11-07 15:11:07 | 野鳥

 ムギマキが居なくなり 移動すると
10/25に見かけた小鳥の大群・・・・・・アトリだったかも それにしても数が凄すぎ こんなの初見


10/27 観察園の小川の水を狙って高い梢に・・・・降りてこないなぁ


10/27日 移動していると目の前の樹の中に鳥影 ヒヨドリではない 赤い色が アトリだ


曇天の中 ♂が 前へ出ると 樹の中のアトリが飛散

そろりそろりと追いかけると

小さな緑色の葉っぱに夢中、多分、楡の葉ではと思います

採餌に夢中でした



雄も頑張ってます




ちょっとトリしてみました


群れであっちこっちに


食べ放題 状態でした
撮影中に体が大きく動くと10数羽が飛散、暫くすると舞い戻り おそらく2~30羽以上が群がっていたのではと思われます
この後、見かけていない渡りの途中だったのかも?
タイミングが合うと色々なことがありますね(^^;)


ぶらぶらフォト アサギマダラ

2024-11-07 08:11:07 | 昆虫
 たまには最新情報を 
コマドリ情報でうろうろしてみるもCMさんの姿なし
どうやら抜けたようだ
 オオタカ幼鳥が山のエリアで観察されたとか
 ウロウロ~確実な情報無(>_<)

 以前から鶴見新山(標高39m)のフジバカマにやってくる
蝶々が気になり立ち寄ると CMさんが数人
 おっ来ているな ラッキー







1頭だけですが
小さな花にうまく口吻を差し込んでました
人も少なく撮り放題で沢山アップ(^^;)
ラッキー