いつもの公園で~す あっちこっち移動、野鳥はハト・スズメ・カラス・ムクドリなど
シジュウカラの鳴き声もよく聞こえるが姿が見えないな~
移動中にバラ園を通過、コンデジでカシャカシャで~す
チャールストンだったと思います
プリンセス ドゥ モナコ・・・上と下色が違うなぁ(-_-;)
伏見
ミステリューズ・・・・咲き始めはもっと赤い 時間と共にこんな色に
テッセン(漢字では鉄線・・・名前の由来、蔓が固いとか一度試してみようかな)
ちょっと寂しいなぁ
近所の遊歩道では
アリストロメリア
低木の樹木の葉を眺めると
葉っぱのあちこちにふくらみが 何かなぁ? 虫こぶかも 初見でした
運動不足になってきてます がんっばろうっと!!
子育て中なのでしょう
鶯の鳴き声はすぐそばで大きな声で聞けるのですが、、、
もう姿を探すのも諦めました (^^ゞ
何処も同じですかぁ~
神楽岡公園のエゾリスがうらやましいです
昨日は朝から雨、午後から少し日差しが、
その後土砂降りも、只今、霧雨と梅雨入りを思わせてます
沢山撮った画像の整理でもしようかなぁ