最近の自転車族のハチャメチャな走り方 本当にどうにかならないのでしょうか 車道の右側通行は当たり前 自転車が車道の右側を走って何が悪いのよ てな感じ 自動車から見れば 右側は対向車 左から自転車が突っ込んでくるは うかうか走ってられない こんなルールを守らない自転車に遭遇したらどうすれば・・・・・
先日も ABC朝日放送 おはようパーソナリティ 道上 洋三アナウンサーが叫んでしました
自転車にもナンバープレートを取り付る (自転車保険への強制加入これを行ったかどうか?) 大いに賛成ですね
ぜひ実施してほしいですね 善良な自転車愛好家には 厳しいかもしれませんが 歩行者対自転車の交通事故が激増している中、自転車による当て逃げ ひき逃げ と悪質な事故が多発
自転車利用者の責任感のなさを補充する方法として最適では 幼稚園 小学校 などでは徹底した自転車の安全教育 交通機関の発達していない地域の中学生たちの自転車利用方法をを見習ってほしいですね ヘルメット着用 反射ベストもしくは反射シールなど 徹底した安全対策を行っている 大都市での無灯火、ルール無視の自転車があまりにも多く 警察もお手上げ状態 朝夕の通勤時間帯での徹底した取り締まり、マナー指導の強化を行ってほしいですね
この建物の中から放送していますよ ABC朝日放送の建物 その隣のほたるまちのイルミ
撮影 1年前