前日の続きで~す。
きつい坂道に苦労しながら 30分かけて ちょっと広い場所で 休憩 石切り場跡の麓 上へ行きたいが
長い階段が入り う~ん止めたぁ~
二上山凝灰岩を切り出し、高松塚古墳などの石槨材に使用されているとか
シャガが満開でした。
10分程歩いては休憩しながら 道路わきから見ると こんな傾斜です。
沢山の案内板が 地図を持たないといけませんね
ダイヤモンドトレールの案内板 よく判らないなぁ
なんとか雌岳と雄岳の分岐点迄到着 近畿地方で見つかる石器のサヌカイトは 二上山の物が使用されているそうです
雄岳へ行きたいところですが 体力が持たないなぁ~ で 雌岳へ向かう
日暈が出ている 雨はなんと持ちそうだ
雌岳山頂手前の 階段 又かぁ~ 階段は弱いなぁ ためらう方も・・・・
またまた休憩してから チャレンジ
もう少し 頑張ろう 山頂はそこだ
歩き始めて 約1時間40分かかっても山頂に行けない 改めて体力の無さを痛感してます(-_-;)
続きます。
最新の画像[もっと見る]
- 気になるカワウの様子 5時間前
- 気になるカワウの様子 5時間前
- 気になるカワウの様子 5時間前
- 気になるカワウの様子 5時間前
- 気になるカワウの様子 5時間前
- 気になるカワウの様子 5時間前
- 気になるカワウの様子 5時間前
- 気になるカワウの様子 5時間前
- 気になるカワウの様子 5時間前
- 気になるカワウの様子 5時間前
途中までは コンクリートの道です。
傾斜がきつくなると階段に整備、土尺崩れ防止では
坂道であれば、自分の歩幅で歩けるのですが 階段は足を持ち上げないと
ほんとに疲れました。
いつもの公園とは 大違いでした(>_<)
これは体力が必要ですね〜
マスクしていると疲労度が増すでしょう。(^^ゞ