咲くやこの花館から 朗報が メコノプシス開花連絡が
スタッフさんたちの努力が実り 種から育て 数日前に開花
高山植物室へ植え替えたとの連絡をいただき 早速見に行きました
咲くやこの花館バックヤードの皆様おめでとうございます
従来からのメコノプシスコーナーに1輪
多分3年ぶりかな 恥ずかしそうにうつむいてました
フラッシュを入れて
下から
逆光では蕊が見えなかった
品種は ホリデュラでした
鮮やかな花が
ローデンドロン・アルボレウム 原産:ネパール・中国南西部など つつじ科
ご覧いただき有難うございます。
最新の画像[もっと見る]
-
ぶらぶらフォト カワセミを見たくなって その1 14時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミを見たくなって その1 14時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミを見たくなって その1 14時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミを見たくなって その1 14時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミを見たくなって その1 14時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミを見たくなって その1 14時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミを見たくなって その1 14時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミを見たくなって その1 14時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミを見たくなって その1 14時間前
-
ぶらぶらフォト 鶴見緑地 山のエリア再開 北広場の桜 21時間前
一株ですか〜
それでもまだ蕾があるので、またそのうちに行ってみましょう。(^^ゞ
ほぼ3年ぶりでしょうか やっと会えました ちょっと紫に近い色合い これから色の変化が楽しめるかも
葉っぱの緑が新鮮で春を感じたところです
2輪目3輪目を見に行こうかなぁ~(^^;)