いつもの公園の大池で
あれ 見かけないカモが
翌日に探すもいない
2日後に元気よく岸辺近くで何度も潜って採餌してました
ミコアイサ♂が居ないかと探すも見つからない
日本庭園裏の池で 蝋梅にカワセミが来ないかとうろうろ~いなかった
代わりにカワウが
大きく口を開けたが 鳴き声は聞こえない 陸に上がったカワウ 餌を探すでもなく周りを観察してました
マガモ♂がいい色に
1対2で微妙な関係 左側の♂が右側の♂に威嚇もしてました
トモエガモがスイスイ 久しぶりに
対岸の餌撒き場所へは行かないで いつも同じ場所でくつろいでます
ご覧いただき有難うございます
最新の画像[もっと見る]
-
ぶらぶらフォト アオサギの様子 4時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギの様子 4時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギの様子 4時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギの様子 4時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギの様子 4時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギの様子 4時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギの様子 4時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギの様子 4時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギの様子 4時間前
-
咲くやこの花館 数十年に1回開花し朽ちる花(過去画像) その2 21時間前
いよいよ3月
カモたちも渡り始めます
こちらまでくる時には殆どカップルになっていますが、中には婚活中のがいて賑やかですよ
気温は真冬の感じ、
風を避けて陽だまりでは気持ちがいい季節に
なってきて春近し
カモたちもこれから婚活が忙しくなって
昨日は ヒドリガモが水辺で大暴れ、その後
大池上空を端から端まで数回飛び回ってました
これから楽しめそうです