akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

調布市文化会館たづくり「活弁バリアフリー上映」

2015-12-21 | 活弁

昨日は調布市文化会館たづくりの映像ホールで活弁バリアフリー上映会でした。

演目は齊藤寅二郎監督のナンセンスコメディ『石川五右衛門の法事』と、嵐寛寿郎主演『鞍馬天狗』。
永田雅代さんのいつもながら素晴らしい演奏に加え、『石川五右衛門の法事』は、小沢あきさんがパーカッションで楽しい効果音をつけ、盛り上げて下さいました!

11:00からと15:30からの二回公演、私的には午前中のお客様には申し訳なかったですが、観てくれた小学生たちは、「鞍馬天狗の続編はないの~!?」と続きを漫画にして見せてくれました。

「嵐カンファンだけどこの作品は初めて!説明のおかげでとてもわかりやすかった!」という女性も。

視覚障碍者も楽しめるよう語りをアレンジ、午前中の回はちょっとアドリブも入れたため多めでズレが気になったので、午後の回にはすっきりさせ健常者にも見やすかったようです。

NPO調布シネマクラブの皆さま、このような機会を本当にありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする