goo blog サービス終了のお知らせ 

akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

第二回<活弁!桃李亭>終えて。

2017-07-10 | 活弁

8日の第二回活弁桃李亭、いらして下さった方々に感謝申し上げます。

 弟子の平賀源大は、いかにもハマりそうな、小津安二郎監督の『突貫小僧』を。私は久しぶりの時代劇『艶姿影法師』を楽しく語らせていただきました。

私にとっては以前の住まいがわりと近く、馴染みの界隈。地元の久しぶりの方々にもお目にかかれて嬉しゅうございました。

芸人はお客様に芸を見ていただいて、反応を頂いて、反省を繰り返して成長して参ります。私にとってもそうですが、平賀にとっても、一回一回が、大事なステージです。応援下さり、お声かけ下さる方々がいるということは、とても励みになること。皆様、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 8月は、27日(日)に、桃李亭のすぐそばの「落合第一地域センター」で、活弁ワークショップ受講者たちとの公演「活弁Wフェスティバル」を開催します。

昨日はその稽古をしましたが、それぞれすでになかなかの出来。楽しんでいただけること請け合いです。

 

 

桃李亭はまた9月9日(土)。13時~と17時~に開催。

時代劇、邦画現代劇、そして、活弁以外の話芸なども披露していく予定です。

お越しをお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする