松竹ブロードキャスティングとNPO法人Bmapによる音声ガイド講座のご案内です。
台本制作からナレーション技術の基本まで、全10回の講座で学びます。最終日は発表上映会です。
映画『ピンカートンに会いにいく』(松竹ブロードキャスティング2018公開)のシーンに音声ガイドをつけていきます。
プロデューサーによる作品レクチャーもあり、作品の世界を楽しみながら、映像を言葉にして伝える技術を学ぶチャンスです。
ぜひ、ご参加くださいませ。
*データでのやりとりがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《音声ガイド講座》
教材 『ピンカートンに会いにいく』
〈会場〉:東劇ビル 松竹ブロードキャスティング7階会議室
(松竹ブロードキャスティング(株)中央区築地4-1-1東劇7F)
東京メトロ日比谷線 東銀座駅6番出口徒歩1分
〈時間&日程〉:19時~21時
11月6日(水)・20日(水)
12月4日(水)18日(水)
2020年1月15日(水)
2月5日(水)19日(水)
3月4日(水)18日(水)
発表上映会:3月29日(日)午後予定 *東京都障害者福祉会館
料金:25,000円(税込) *お支払いは講座開始日11月6日となります
【お申込み&お問合せ】
メールinfo@b-map.org TEL 03-6233-7150
特定非営利活動法人 ビーマップ
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-31-8-1028
ホームページhttp://b-map.org
★10月17日(木)東京都障害者福祉会館にて、ガイド講座説明会を行います。
18時から20時半まで、何時にいらしていただいても大丈夫です。
どうぞお気軽にご来場ください