akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

活弁シネマートライブ『沓掛時次郎』『のらくろ二等兵』二日目

2019-09-28 | 活弁

昨日は活弁シネマートライブ『のらくろ二等兵』と『沓掛時次郎』。

大河内伝次郎の時次郎がとても魅力的でした。
長谷川伸の描く任侠の男は、腕も芯も強くて、心が清く情が深い、ほんとにイイ男です。

今月の二本立ては、男性のお客様からの「時代劇、楽しい」「長谷川伸の原作ものはやっぱり感動する」「のらくろかわいい」などたくさん反応がありました。

永田さんからは「佐々木さん、時代劇好きなんだね~。すごくそれが伝わってくる!」と。

そうなんです。好きなんです。

また時代劇を語る機会を作っていきたいと思います。

 

活弁シネマートライブの10月は、溝口健二監督のサイレント期最高傑作『瀧の白糸』(昭和8年)です!

これは、絶対ご覧頂きたい作品。
まだご覧になっていらっしゃらない方は必見です。

画像に含まれている可能性があるもの:5人、佐々木 亜希子さんを含む、、スマイル
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする