![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/825511b334ad0e3e95f3bdd05db72a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/6e6ece4cd9e65f1ceedc52bdf8f71478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/f1c64b9b06b1513cab2f4d9db30249aa.jpg)
充実の子ども活弁ワークショップでした。
コロナ感染に配慮して、明日の発表公演はなし。
定員は例年の半分の6名なので、あっというまに締め切ったとのこと。
『のらくろ伍長』は、今日は自然と3人がそれぞれに自分で台本を作り、一人ずつ語るスタイルに。
『ちびっこギャング モンキービジネス』は、3人チームで声色かけあい説明。
午前中は手がつかずどうなることか…と思った子もいましたが、みんな昼食時間も食事が終わるとすぐに台本作りに集中し、何度も映像と合わせ稽古して、15:30からお母様たちの前で発表。
すごく良かったです
それぞれの活弁、表現に感心しあい、とてもいい体験になったと感想も立派に発表してくれました。
来年はみんなで舞台に立てますように!