佐賀県佐賀市に着きました。
佐賀市の県立美術館周辺、佐賀さいこうフェスの開催でものすごい人!!
キッチンカーはどこも行列、びっくりです!
今日明日、県立美術館ホールでは、バリアフリー上映の「さがすたいる映画館」が開催されます
『SING2』は定員350がすでにいっぱいになっているそう。
『SING2』のライブ音声ガイド台本制作はとても楽しくて。
本当に楽しい作品なので、書きながら、にやにやワクワクしっぱなしでした
文字通り寝ても(ほんとに夢の中まで)覚めても、ずっとSINGの中の挿入歌たちが頭の中に流れております
明日は会場の皆さんと一緒に楽しみたいと思います
明日、都内では、練馬区立南田中図書館でNPOビーマップによる「バリアフリー映画体験」があります。
アニメ『5等になりたい』のバリアフリー上映もあり、ライブガイド体験もできるワークショップ付き。
当日、私は伺えないのですが、NPOビーマップのベテランメンバーたちが務めます。昨日はそのリハーサルにも伺いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます