akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

恩師小澤基弘先生の退任記念個展へ

2025-01-31 | 映画・芸術・エンターテインメント
埼玉県立近代美術館で開催中の、大学時代の恩師小澤基弘先生の埼玉大学退任記念展「魂の叫び」の軌跡へ。
 
埼玉大学だけでなく、パリやらニューヨークやら、日本でも東大、早稲田、九州、
いろんな大学で絵画や美術、芸術の教鞭をとられ、膨大な数の作品を描き、著書も多数出し…
その活動とエネルギーに今回も脱帽でした。
 
▲私が大学にいた頃の先生の作品。濃い赤の空間にグレーの物体…
授業後の時間はいつもキャンバスに向かい、エネルギーが押し込められたようなこの抽象画を描いてた気がします
 
 
 
大学時代にお世話になった先生方はほとんど埼玉大を退任し、おそらく小澤先生が最後かな…
先生の記念展、2月2日(日)までですが、今日なんとか伺えて本当に良かった!
 
懐かしい北浦和駅前、庭のように立ち寄っていた北浦和公園、美術館、そしてすぐそばの通りの当時の住まいもそのままで、
どっと押し寄せる思い出の波に揺られながら(溺れながら?)帰ってきました。
 
そして現実へ。
永田さんと衛星劇場斎藤寅次郎活弁のリハーサルを終えて。
明日収録です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世田谷区視力障害者福祉協会... | トップ | CS衛星劇場の「斎藤寅次郎監... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画・芸術・エンターテインメント」カテゴリの最新記事