![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/ee6ddfc924bc6b6fb259cddaaab18d10.jpg)
24日午後7時40分ごろ、東京都豊島区東池袋の60階建て高層ビル「サンシャイン60」(高さ約240メートル)で、「屋上の展望台から男性が飛び降りた」と警備員から110番通報があった。警視庁巣鴨署員が1階のエントランスの屋根の上に男性が倒れているのを発見。病院に搬送されたが、死亡が確認された。
私の妹が就職して東京で数カ月を研修ということで暮らしたことがある。当時両親と上京して何階だからわからないが(58Fか59F)スカイレストランで食事をしたと帰って来た両親から聞いたことがある。
私もサンシャインプリンスホテルで宿泊したことも2度ある。日韓でワールドサッカー大会が開催されていて選手達が宿泊していた頃である。2度目もワールドサッカー大会が開催された年であった。
サンシャインシティはサンシャイン60、アルパ、ワールドインポートマート、文化会館、プリンスホテルの5つの建物からなる複合施設ですとHPでは説明があるのだが、田舎者の私に言わせればマンションもあったように 。K さんの姉さんがそこのマンションにおられたのだ、金沢からの高速バスのターミナルがちかだったような気がするのだがエレベータで部屋へ、部屋からはアルパやホテルまでは雨の日でも濡れることなく行けるのである。屋上の水族館にも入場してみたが360°のパノラマが眺められたのである。
K さんも目黒のマンション雅叙宛で暮らしておられたが、姉さんのマンション近くに引越しをされたとかで、それから数年後にその女性も亡くなられたのだが、現在の消息は不明である 。「一度夫婦で東京へ来て下さいよ」なんて封筒を渡されのだが中を開けてびっくり、二人分の交通費・宿泊費・小遣いまで含まれたような金額であった。mokuson 一族で話をしたのだがせっかくの好意だから行かない訳にはいかないだろうということに
。
当時はワシントンホテルだったが、宿泊されている時に日取りを連絡したのだが「航空券は買ってあるのか」「まだなのです」「じゃ、買っておくから明日このホテルへ取りに来て」なんてことになりました。結局東京に着いてからは食事も観光に要する交通費など全部負担して貰え、東京へと頂いた封筒のお金は使うことなかったようなものでした。
特徴ある筆跡の年賀状も届かなくなり数年が経ちましたが、何分とも高齢のお体ですから私も気にはなるのです 。
目黒駅前のビル内に会社の事務所があったのですが、その事務所も移転したかそのままあるのか 。
という訳でサンシャイン60と聞くとK さんもmokuson なんですが忘れられない思い出があるのです。