干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

寒い朝

2014年11月14日 | いえごはん(おべんとうもココ)

朝、あまりの寒さにびっくり。

きのうの中本がたたって、夜明け前にトイレに籠城してたので、
そのせいでカゼを引いたのかと思った。 

やっぱり平日中本はよく考えないとだめだな。。。

 お弁当も適当。
今週の使い回し惣菜を使い切っただけ。

 

あさってはまたマラソン大会。

きょう帰宅したら、やはりこの大会に出るハウスの住人がランニングに出かけて行った。
さすがにちょっとあせってきた・・・ 

 


樺太丼「蒙古タンメン中本御徒町店」

2014年11月14日 | 蒙古タンメン中本

しましまちゃんと御徒町の中本へ。
平日の早い時間帯だからか、ほとんど待ちなし!
小田店長もいたし、いい日にきたな~。 

きょうの限定は辛旨肉味噌ラーメン。
もやしとひき肉の味噌ラーメンは鉄板だよな~。
と思いつつも、初志貫徹の樺太丼。 

本当に食べたかったのは亀戸の中国丼なんだけど、
御徒町にはないので仕方ない。

樺太丼は720円とリーズナブル。
しかし野菜要素がネギしかない。
これでごはん半分。
フルだとどんだけ盛り上がってるんだ?
マグマ?

大きくごろっとした豆腐と、固めの餡のおかげで
歯ごたえはまったくないけど、それなりに満腹に。

近いうちに麺が食べたくなりそうだ。