エビフライサンド「コンパル」 2008年09月03日 | テイクアウト 名古屋みやげのエビフライサンド 去年行ったとき買いそびれたもの エビフライ、卵焼き、キャベツをはさんだサンドイッチ パンは軽く焼いてある 夜中に食べるのはダイエッター的にはマズいけど、ビールやワインに合う味付け 名古屋グルメ旅行、また行きたいな
火曜日のお弁当 2008年09月03日 | いえごはん(おべんとうもココ) ・玄米ごはん ・鮭 ・大根とツナの煮物 ・かぼちゃの煮物 ・ひじきの煮物 ・ツナの卵焼き ・ピーマンのおひたし ・唐辛子の味噌炒め ・プチトマト 常備菜利用の楽チン弁当 セブンイレブンのわかめスープつき
チョリソー弁当 2008年09月03日 | いえごはん(おべんとうもココ) きょうのお弁当 ・玄米ごはん ・チョリソーとピーマンと青唐辛子の豆板醤炒め ・チョリソーとじゃがいも、チーズの卵焼き ・かぼちゃの煮物 ・ひじきの煮物 ・切り干し大根の煮物 冷蔵庫のチョリソーが固くなりかけていたのでお片付け 卵焼きはカロリー高そう 夏休みに帰省して増えた体重が戻ってないのにマズイなぁ
常備菜弁当 2008年09月01日 | いえごはん(おべんとうもココ) ・玄米ごはん ・鮭の焼き漬け ・切り干し大根の煮物 ・大根とノンオイルツナの煮物 ・かぼちゃの煮物 ・プチトマト ・浅漬け(きゅうり、なす)・切り干し大根入り卵焼き 日曜日の夜はまとめ調理の時間 煮物や蒸し鶏、浅漬けは一度に作っておくと平日本当に楽チン 朝は適当に手を加えて、あとは卵を焼くくらい 帰省したとき、シリコンカップを100均で入手してきた 彩りが華やかになった~ 洗ってまた使えるのもいい
湯麺と3/4蒙古丼「中本亀戸店」 2008年09月01日 | 蒙古タンメン中本 なんだか突然湯麺が食べたくなって でも辛いのもごはんも食べたいし~ で、この組み合わせ ・湯麺730+野菜大盛60 ・3/4半蒙古丼280 ポイント2個ゲット! 湯麺は麺半分固め しゃきしゃきキャベツが甘くておいしい 反省点は蒙古丼のごはんも少なめにするべきだったこと… 具が足りない(わたしはおかず食いなので) 同行者の赤いスープをもらってごはんも完食 10月2日は亀戸店1周年で料理一品券をサービスとのこと 仕事早退してでも来なくちゃ!